ドラちゃんのおへや (hanaballoon.com)

1980年

1980/1/2(S)ドラえもんのびっくり全百科 「未来の国からはるばると」+方倉陽二『ドラえもん百科』)

└→ドラえもんが青ざめた設定。

1980/1/3(木):「'80お正月だよ!ドラえもん」(ゾウとおじさん

1980/4/8(火):「春だ!一番ドラえもん祭り」(ドラ.Q.パーマンおまたせ ドラミちゃん初登場! のび太の海底ハイキングびっくり全百科 -ドラえもんとドラミちゃん-

1980/8/8(金):「ネッシーが来る!」「ゾウとおじさん(再)」

 

「ドラえもん」と「ルパン三世」ではネス湖のネッシーは存在することになっている。ネス湖の地域は中生代には氷河期に入っていて、氷が溶けて湖ができたのは新生代になってかららしいので、恐竜が移住する機会はなかった。だが「ドラえもん」の世界観では地下で恐竜が生き残って「竜人」に進化している。

//

 

/中国タバコ(@chinasmoke)さん / X (twitter.com)/

ルパン三世でネッシーが出る回。峰不二子が「誰かさんと誰かさんが麦畑〜」って歌ってたと思んだけどアレってドリフが先じゃ無かったのか

//

 

/saebou(@Cristoforou)さん / X (twitter.com)/

スコットランドの国歌は「蛍の光」じゃなくFlower of Scotlandです。

/Scottish National Anthem ~ Flower Of Scotland (Lyrics) - YouTube/

QT@yechigoyaスコットランドが独立すると「蛍の光」が国歌になるから日本中の店が閉店時に困るな

//

 

@kyojitsurekishi

#Scotland #蘇格蘭

//

 

@kyojitsurekishi

「ルパン三世」の第2シリーズでネッシーの話があった。峰不二子が「誰かさんと誰かさん(が麦畑~)」を歌っていた。当時は何も気にせず見ていたが、あれはネス湖があるスコットランドの曲だった。本放送から37年後にやっと気づいた。

 

@kyojitsurekishi

某TV局のScotlandに関する報道で、Loch Ness(ネス湖)のNessieが紹介されたが、使われた写真は20年前に偽造写真と判明していた代物だ。

/Loch Ness Monster - Wikipedia/

 

@kyojitsurekishi

「ネッシーの写真」として有名だった写真は21年前、1994年にトリック写真と判明。しかし1974年の「ドラミちゃん」で周辺の波との比較から高さが数十cmの小さな物らしいと判明していた。 2015/2/10/13:57tw

 

@kyojitsurekishi

昔の怪獣特撮番組を今DVDなどで見ると、船が海の上にある場面で、波の大きさ等から模型だとすぐわかってしまう。 2015/2/10/13:58tw

 

ボクを写して!めんくいカメラ」「しりとりでネッシーに」「かげがり

2015年06月19日(金)

@kyodo_official 初代ジャイアン役はたてかべ和也氏じゃなくて、肝付兼太氏なんだけどね。小原乃梨子氏との共演は「ドラえもん」の他、「タイムボカンシリーズ」「ど根性ガエル」などがあっただろうか。

posted at 18:27:20

related tweet(1) (2) (3)

 

@masaakimorita やはりタイムボカンシリーズの悪玉トリオでは「ヤッターマン」のドロンボーが有名、たてかべ氏のキャラならトンズラーが一番有名なんですね。スカドンの奇人変人コーナーが楽しみでした。これで日テレ版ドラえもんのスネ夫とテレ朝版初期のジャイアンの声優が逝きました。

posted at 19:00:29

related tweet(1) (2)

 

ドラえもんの冒頭で「たてかべ氏追悼」のコメントが出るかどうか見たかったが、ワンセグだと映像が止まって、初めの瞬間は確認できなかった。ITなど所詮はこの程度である。

posted at 19:01:58

 

のび太は「めんくいカメラ」でママ(野比玉子)の顔を撮るのをためらった(原作どおり)。のび太が生まれる前、のび助と婚約する直前の片岡玉子であれば問題なかったか。

posted at 19:06:36

related tweet

 

@kyojitsurekishi たてかべ氏は「侍ジャイアンツ」と「がんばれ!!タブチくん!!」でも脇役で出ていた。

posted at 19:09:16

 

@kyojitsurekishi #ドラえもん 
のび太とスネ夫がネッシーをめぐって論争するのは「ドラミちゃん」の時(原作のズル木はアニメでスネ夫になったようだ)以来か。

posted at 19:13:50

 

@unikantwit 「ドラえもん」てんコミ6巻「ネッシーが来る」でのび太がズル木(アニメでスネ夫)と論争して、のび太が新聞などから色々な資料を持ってきてました。もっともこれは「ドラミちゃん」の「のび太郎」だったんですが。

posted at 19:19:53

related tweet(1) (2)

 

@kyojitsurekishi #ドラえもん 
「かげがり」は日テレ版で見たのが最初。男も女も子供が夏休みに日焼けするのが「健康的」とされた時代の話だった。

posted at 19:21:07

 

@kyojitsurekishi 「竜の騎士」でのび太は「恐竜はまだ地球のどこかにいるはずだ」と主張。「いない」と主張したスネ夫は「タイムマシンで恐竜を連れてきたってダメだ」と言ってのび太に忠告。劇中、一部の恐竜は竜人として地下に生存していたが、のび太とスネ夫たちがそれを助けた。

posted at 19:33:32

 

@kyojitsurekishi #ドラえもん
のび太が水の中で塩に化けるのは危険。「ン」で始まる単語を探すため、ドラえもんが出木杉に相談するのに「とりよせバッグ」を使ったが、「糸なし糸電話」は使えなかったのか?

posted at 19:36:07

related tweet(1) (2) (3) 

└→ものがたりの歴史III>「ん」で始まることば/

└→/「ん」で始まることば : ものがたりの歴史・補足 (blog.jp)/

 

@kyojitsurekishi 海底ハイキングもズル木とのネッシー論争も、やったのは「のび太郎」だった。

posted at 20:16:50

related tweet

 

41年前の作品で、ドラミちゃんがのび太(本来はのび太郎)をサポートしていた「ネッシーがくる」(てんコミ第6巻)ではネッシーはいることになっているが、今回の話でドラえもんはネッシーの存在に疑問を持っていた。21年前にあの写真がトリック写真だと判明したからだろうか。

posted at 20:24:01

 

@kyojitsurekishi 【海外の反応】有名なネス湖のネッシーの撮影者が死の間際に告白したこと - NAVER まとめ

posted at 20:24:06

 

@kyojitsurekishi

ドラえもん』てんコミ第6巻「ネッシーがくる

ボクを写して!めんくいカメラ」「しりとりでネッシーに」「かげがり

 

@kyojitsurekishi 「ドラえもん」(本来は「ドラミちゃん」)の「ネッシーがくる」(てんコミ6巻)の原作は1974年に出て、1980年にアニメ化され、ズル木はスネ夫に変更されているらしい。

/たてかべ和也死去+2015年6月19日の『ドラえもん』 その1/

posted at 12:53:26

 

@kyojitsurekishi 「ネッシーがくる」はネッシーが「いる」ことを前提にしたドラミちゃんがメインの話で、現時点でわかっているアニメ化は1980年のものだけ。

posted at 13:05:43

 

@kyojitsurekishi コロコロ文庫「ドラえもん[恐竜編]」の巻末で高見沢俊彦が述べたように、1994年に有名な写真がトリックだと判明したことでいないという結論になり、「ネッシーがくる」はリメイクされてないのか?

posted at 13:06:01 

 

@kyojitsurekishi 1974年に「ドラミちゃん」が支持したネッシーの存在は、41年後に本家「ドラえもん」によって「否定」される結果となった。1980年のアニメから35年後であった。

posted at 13:51:46

 

@kyojitsurekishi もっとも「ドラえもん」の世界観では、ニホンオオカミは山奥に逃れながら少数が生き残っており、アフリカの大魔境に犬の王国があり、地底には恐竜が進化した多くの竜人が生きているので、のび太がネッシーの存在を信じるのも自然なことだろう。

posted at 13:58:19

 

2016年02月15日(月)

@kyojitsurekishi 「ドラえもん」のシナ語版「机器猫」6巻の「尼斯怪物来啦(原題:ネッシーがくる)」ではズル木の名が「交木」。「机器猫」11巻の「当电视台台长(原題:テレビ局をはじめたよ)」では日本語版で「木鳥高夫」とあるのにシナ語版ではスネ夫と同じ「强夫」であった。

posted at 23:25:02

 

@kyojitsurekishi ドラえもん』てんコミ第6巻「ネッシーがくる」(「ドラミちゃん」)

posted at 23:44:42

 

/ネッシーの正体はウナギか、ナマズか | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

//

 

 

出口ナオト(@DEGCHIRON)さん / X (twitter.com)

おはようこどもショーのハイハイロック 

「ネス湖の怪獣粉にして ネッシパラリコネッシッシー」という奇怪な歌詞、ネッシー=大ウナギと仮定すると強壮作用があると理解できる 

今宵はいろんなことが氷解する夜です

  

 

「ネッシーの写真」の一つとして有名だったものが平成5年になってトリック写真だったと明かされ、平成6年に報道された。 1974年の「ドラミちゃん」(「ドラえもん」🐞6巻)で信憑性が疑われていた写真。 令和元年、「ネッシーは巨大ウナギか?」という報道も出た。

 

 

X→BLOG(1)】【X→BLOG(2)】【X→BLOG(3)】【X→BLOG(4)】

X→BLOG(5)】【X→BLOG(6)】

 

前後一覧

令和5年7月

令和5年8月

Twilog>〔2023年07月30日(日)

Twilog>〔2023年07月31日(月)

Twilog>〔2023年08月01日 - Twilog (togetter.com)

Twilog>〔2023年08月02日(水)

Twilog>〔2023年08月03日(木)

Twilog>〔2023年08月04日(金)

2023年08月05日 - Twilog (togetter.com)

Twilog>〔2023年08月06日(日)

2023年08月07日 - Twilog (togetter.com)

2023年08月14日(月)

2023年08月15日 - Twilog (togetter.com)

2023年08月20日 - Twilog (togetter.com)

/2023年08月25日(金)/

 

関連語句

ズル木 - 検索 / X (twitter.com)

 

参照

ドラミちゃん「ネッシーがくる」再アニメ化か

 

テーマ:【非公開】000

ドラカルト、ドラミ、ガチャ子

下書き 08月30日 10:30