平成31年BLOG

2019/4/10  18:53 

寛永生まれ、元禄生まれ、享保生まれ、大正生まれ…元号による世代区分

 

@hyakutanaoki百田尚樹さんのツイート
共産党の志位委員長が元号は国民にそぐわないという理由で廃止を主張したらしい。 もう、頼むから、日本人やめてくれ!
19:47 - 2019年3月12日

SUSHI SAMURAI(@whatasamurai)さん  Twitter
返信先: @hyakutanaokiさん 

「俺は昭和の人間」「私は平成生まれ」こういう言い回しを良く聞くということは、既に十二分に国民の中に馴染んでいますよね。 西暦と元号を併記する慣習的な使用を今は認めていても、法律が廃止されたら、恐れながら次の元号の時分には「法律による強制は無いから反対」という立場を取るのでしょう。

20:20 - 2019年3月12日

「明治生まれ」「大正生まれ」「昭和生まれ」「平成生まれ」という元号による世代の区分は今の日本でお馴染みだが、これも「明治」以降がほとんどだ。西郷隆盛は「文政生まれ」、徳川慶喜は「天保生まれ」、夏目漱石は「慶応生まれ」というような分類があってもいいと思うが。

22:27 - 2019年3月12日

ゆうな [憂鬱なナイセン団]‏ @sk_yuna  
西暦はかえって不便。「大正うまれ」と言われれば少なくとも昭和より前だと直感できる(大正と明治の前後関係があやふやになりやすいが)。もしこれが西暦で「xx年うまれ」といわれたらもはや年齢からどのくらい前かを決定しなければならない。歴史を遡る上では元号の方が好適では
3:25 - 2013年11月18日

『西暦はかえって不便。「大正うまれ」と言われれば少なくとも昭和より前だと直感できる』というツイートがある。水戸光圀は寛永生まれ、徳川吉宗は貞享生まれ、青木昆陽は元禄生まれ、平賀源内は享保生まれ、遠山金四郎は寛政生まれ。一応、西暦に換算した方が前後関係がわかりやすいだろう。
14:24 - 2019年3月31日

T-CupBlog>tweet(1) tweet(2)

AmebaBlog>/TWEET/

前後一覧
2019年(平成31年)4月10日 4月
2019年4月10日(新着順) 4月10日(投稿順)

Twilog>/2022年04月28日(木)/

AmebaBlog>/令和4年4月/

 

関連語句
光緒 天保生まれ  
元禄生まれ 文政生まれ 天保生まれ(twitter)

参考

平成30年BLOG

AmebaBlog>/<teacup copy済み>元号による世代区分を幕末に当てはめるとどうなるか/

 

平成31年BLOG

元号による世代区分を幕末に当てはめるとどうなるか - teacup.ブログ“AutoPage”

2019/4/13  13:05

 

T-CupBlog

毛澤東は明治26年(光緒19年)生まれ
寛永生まれ、元禄生まれ、享保生まれ、大正生まれ…元号による世代区分
明治生まれ、大正生まれ、昭和生まれ、平成生まれが混在していることがそんなに問題か
老人3人が元号制定差し止め求め提訴
年号による『世代差別』、元号でも西暦でも起こり得る

 

令和2年BLOG

AmebaBlog>/元禄生まれと正徳生まれ/

 

令和3年BLOG

/明治元年当時、存命だった人が生まれた時代の元号/