毎日新聞 校閲センター@mainichi_kotoba

江戸時代は一般に徳川家康が征夷大将軍に任命された1603年からとされ、真田信繁(幸村)が戦死した大坂夏の陣(1615年)はすでに江戸時代。該当部は「死後」と直りました。

つぶやき写真 | 毎日ことば

午前10:16 · 2016年10月3日

 

〔石平太郎@liyonyonさん〕

日本の左翼は中国と歩調を合わせて、アパホテルのことを「歴史修正主義」だと批判する。しかし「南京大虐殺」とかを捏造して間違った歴史を書いた変な新聞紙と変な国があったからこそ、それを「修正」しなければならない。「歴史修正主義」は何も悪くはない。悪いのは歴史を捏造した方であろう。

午後6:35 · 2017年1月19日

 

ミスター☆ブシにゃん【壱】‏ @Mr_Bushinyan

@liyonyon 『鎌倉幕府成立』が、昔の教科書の「1192年」から現在の「1185年」に書き変わった事を、誰も『歴史修正主義とは言わない』『新しい(正しい)事実』が判れば「常に修正」されるべきこそが『正しい歴史に対する態度』です。寧ろ『中韓の歴史捏造主義』こそが問題です。

19:03 - 2017年1月19日

 

marion@marion_928

返信先:@Mr_Bushinyanさん

「いい国作ろう」が使えなくなったのですね!? 学校というものから遠ざかって何十年、年代が変わったのは知らなかったです…((T_T))

午後7:48 · 2017年1月19日

 

@kyojitsurekishi

「ラーベの日記」(拉贝日记·)は「はだしのゲン」と同じで作者自身の目撃・体験と伝聞(傳聞)を分けて裏を取る必要がある アパホテルに対抗? 

中国のホテル、客室に南京事件記録した本(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース〕 

午前4:54 · 2017年1月20日

 

@kyojitsurekishi

一般来说,日记的内容不一定是真的。《右翼》这个词的意思也不明确。 

浙江一酒店客房放《拉贝日记》:抗议日酒店摆放出售右翼书籍_长三角政商_澎湃新闻-The Paper

午前5:08 · 2017年1月20日

『はだしのゲン』関連tw(2017年3月まで)

返信先:@Sankei_newsさん @asahi〕」

アパホテル書籍問題 ペマ・ギャルポ氏寄稿 中国の不当干渉許すな - 産経ニュース 

@Sankei_newsさんから〕

午後4:07 · 2017年2月10日·Twitter Web Client

 

乙武 洋匡 @h_ototake 2月15日

鎌倉幕府の始まりもいつの間にか「1185(いい箱)つくろう」になっているし、歴史はどんどん塗り替えられていく。だからこそ、暗記よりも思考を重視した歴史授業への改編が必要。/小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 : 読売新聞

16:45 - 2017年2月14日

related tweets(1) (2)

 

〔石平太郎@liyonyonさん〕

金正恩の正男暗殺に世界が驚いたが、朝鮮や中国の歴史上、そんなのはよくあることだ。朝鮮王朝三代目の国王李芳遠が王座の争いで異母兄弟の二人を惨殺し、中国史上きっての名君と言われる唐大宗の李世民も、兄弟の二人を殺して皇位に着いた。中華流の独裁専制政治においては、残酷さが付きものである。

午前7:01 · 2017年2月15日

 

〔石平太郎@liyonyon

北朝鮮の「金王朝」では兄弟殺しや幹部の大量銃殺が横行し、隣の「民主主義国家」の韓国でも大統領が暗殺・自殺・投獄などの悲運に見舞われることは多い。半島国家の前近代的「野蛮政治文化」の源流に何があるのか、拙著の「なぜ中韓はいつまでも日本のようになれないのか」は独自の解明を試みた。

午前7:23 · 2017年2月15日

 

〔般若心経と弘法大師さま@cyunsan〕

返信先:@liyonyonさん

朝鮮人が金属製の箸を今でもって日常的に使っている、それは毒殺が民族の習慣であるということ。です。

午後9:18 · 2017年2月15日

 

〔般若心経と弘法大師さま@cyunsan

返信先:@liyonyonさん

朝鮮人が金属製の箸を今でもって日常的に使っている、それは毒殺が民族の習慣であるということ。です。

午後9:18 · 2017年2月15日

 

@kyojitsurekishi

日本の歴史だと #徳川秀忠(江戸幕府2代将軍)、#徳川光圀(水戸【みと】藩2代目藩主、#水戸黄門)、#徳川吉宗(8代将軍、#暴れん坊将軍)は「兄の悲劇の後」または「兄を差し置いて」権力の座についた人物でした。

午後1:50 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

返信先:@cyunsanさん,@liyonyonさん

朝鮮は陶磁器の国なのにお椀や皿は金属で熱くて持ちづらいですね。日本人がこれを言うと韓国人は「豊臣秀吉のせいで陶磁器の職人が日本に連行された」とか言うようです。その後、復興できなかったんでしょうか。

午後2:08 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

日本でも織田信長、武田信玄や伊達政宗は身内を犠牲にしてました。中国や韓国で国家主席や大統領が交代するたびに、前の政権の関係者が「処罰」されるのは、王朝交代時の粛清の名残【なごり】、東亜細亜の傳統(伝統、传统)ですね。 〔#金正男

午後2:13 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

北朝鮮による「暗殺」は恐怖ですが、アメリカはサダム・フセインやビン・ラディンを倒すために戦争をして数多くの無垢の民の命を犠牲にしていました。今回も飛行機丸ごと爆破されなかっただけ、ましかも知れません。 #金正男

午後8:03 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

日本の歴史だと #徳川秀忠(江戸幕府2代将軍)、#徳川光圀(水戸【みと】藩2代目藩主、#水戸黄門)、#徳川吉宗(8代将軍、#暴れん坊将軍)は「兄の悲劇の後」または「兄を差し置いて」権力の座についた人物でした。

午後1:50 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

返信先:@cyunsanさん,@liyonyonさん

朝鮮は陶磁器の国なのにお椀や皿は金属で熱くて持ちづらいですね。日本人がこれを言うと韓国人は「豊臣秀吉のせいで陶磁器の職人が日本に連行された」とか言うようです。その後、復興できなかったんでしょうか。

午後2:08 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

日本でも織田信長、武田信玄や伊達政宗は身内を犠牲にしてました。中国や韓国で国家主席や大統領が交代するたびに、前の政権の関係者が「処罰」されるのは、王朝交代時の粛清の名残【なごり】、東亜細亜の傳統(伝統、传统)ですね。 〔#金正男

午後2:13 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

北朝鮮による「暗殺」は恐怖ですが、アメリカはサダム・フセインやビン・ラディンを倒すために戦争をして数多くの無垢の民の命を犠牲にしていました。今回も飛行機丸ごと爆破されなかっただけ、ましかも知れません。 #金正男

午後8:03 · 2017年2月17日

 

@kyojitsurekishi

唐の李世民の時代、日本では飛鳥時代で、乙巳の変(645)、大化の改新(646)があり、唐の高宗李治の時代になると、日本では壬申の乱(672)が起きていました。中世朝鮮の李芳遠の時代は日本だと室町時代、その後が戦国時代、日本でも骨肉の争いは繰り返されていました。

午後5:01 · 2017年2月18日

 

@kyojitsurekishi

江戸時代の終りは1867年の大政奉還か1868年の慶応→明治改元かも議論になるだろう。 

鎌倉幕府1185年 教科書の変化 | 2017/3/24(金) - Yahoo!ニュース 〔#Yahooニュース〕」

午前10:33 · 2017年3月24日

 

「大化の改新645→646年」「鎌倉幕府成立1192→1185年」など。 

聖徳太子が「厩戸王」になりかけた、歴史教科書の不思議な改定基準(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 

午前10:39 · 2017年3月24日

 

江戸時代の始まりは1603年とされるが、大河ドラマなどでは1600年の関ケ原の合戦と1615年の大坂夏の陣が区切りだ。#関ヶ原

午前10:41 · 2017年3月24日

 

「蒸し米(645年)で祝う大化の改新」「イイクニ(1192年)つくろう鎌倉幕府」などという語呂合わせで年号を暗記していた人は、歴史を「点」でとらえており、640年代や1180年代~1190年代に何があったかという「流れ」を理解してないのだろう。

午前10:47 · 2017年3月24日

 

「大化の改新は改新の詔を出した年になり、鎌倉幕府は征夷大将軍に任命された年ではなく実質の年になる。すごい矛盾を感じるんですけど。(略)歴史は学者のおもちゃじゃない」というコメントがあった。同感。

午前11:22 · 2017年3月24日

 

杉森 雅和 (Masakazu Sugimori)@m_sugimori

もし1185年をもって鎌倉幕府と言ってしまうなら、大阪にも幕府があった事にしてもらわなあきまへんな(*'ω'*) (東京もんに対抗意識の大阪人)

午前11:49 · 2017年3月24日·Twitter Web Client

 

足利幕府と徳川幕府の間に「豊臣幕府」があったと見做されないのは豊臣秀吉が征夷大将軍でなく関白だったからだろう。源頼朝が征夷大将軍になる前に鎌倉幕府ができていたとすると幕府の定義から論議する必要がある。

午後7:48 · 2017年3月24日

歴史関連tw…平成29年3月24日以降

平成29年1月~2月、歴史関連tw

 

@kyojitsurekishi

日本でも戦国武将は息子でも反逆者を許さなかったし、現代日本でも、たとえ有名人や大物政治家の親族でも法を犯せば裁かれるだろう。

#Duterte〕〔#Philippine〕〔#Philippines

午後3:36 · 2017年9月22日

平成30年4月以降、歴史関連tw

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕

 

前後一覧

令和3年正月

 

参照

2017January(平成29年睦月)

 

鎌倉幕府関連tw(2017年2月16日まで)

 

2017february

 

鎌倉時代の始まりは1185年か、関連tw(2017年3月)

 

2017September

 

『はだしのゲン』関連tw(2017年3月まで)