1994年秋のドラフト、セ・パ12球団のうち、10球団が明訓高校3年の山田太郎を指名(『ドカベン・プロ野球編』)。王監督のダイエーと第2期長嶋監督の巨人は岩鬼を指名した。山田、岩鬼らが明訓高校に入って20年と半年後だった。
当時、公称では山田18歳、岩鬼17歳だったが、明訓編初期の設定のままだとすると山田36歳、岩鬼35歳である。

山田太郎年齢変遷

 

山田は東尾監督の西武に入団し、岩鬼はダイエーに入団。微笑三太郎が巨人に入り、殿馬はオリックスに、里中智は千葉ロッテに入団。白新高校の不知火は日本ハムに、通天閣高校の坂田三吉は近鉄に入った。山田の西武入りは清原の推薦で、殿馬のオリックス入りはイチローの推薦だったらしい。
明訓OBたちとライバルたちは95年春に公式戦で対決した。

『ドカベン』高3~プロ

 

1995年、テレサ・テン死去。歌の種類で言えば、李香蘭の後継者はこの人だろう。
テレビ朝日で『テレサテン物語』が2007年に放送された。

 

あのジュリアナ東京は1994年(平成6年)に閉店。2008年(平成20年)に一夜限りの復活を遂げた。

 

1995年のオールスターでは西武の東尾監督率いる全パが一番5岩鬼(ダイエー)、二番4殿馬(オリ)、三番9イチロー(オリ)、四番3清原(西武)、五番2山田(西武)で投手は不知火(日ハム)。一番と二番は明訓高校でおなじみのオーダーで、しかも二番と三番でオリックスの選手が続き、三番と四番では西武の選手が続いた。
しかも、殿馬のオリックス入団はイチローの推薦であり、山田の西武入りは清原の推薦で、この球宴でイチロー、殿馬、清原、山田が並ぶこととなった。
長嶋監督率いる全セでは四番9松井、五番7微笑で、巨人選手が続いた。
セ・リーグの先發投手は横浜学院から横浜ベイスターズに入った土門剛介。捕手は谷繁だったが、山田の打席のみ捕手を微笑と交代。
これにより、土門にとって念願だった微笑三太郎とのバッテリーが球宴で実現した。
└→プロ野球、オールスターの主な名場面

└→大洋、横浜球団史、補足 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

 

Wikipedia フィクションのできごと
1994年
1995年

 

阪神・淡路大震災から14年。当時の自民・社会(今の社民)・さきがけ連合の村山内閣が自衛隊に命令を出すのが遅れたらしい。それを批判していたのが当時・新進党の小沢一郎であった。
Y!Japan

 

村山富市は社会党党首でありながら、首相になったら自衛隊を合憲と認め、日韓併合を合法と認めた。「村山談話」とはどういう種類のものである。
被災地を視察した村山富市は被災者に簡単に挨拶しただけで、小田実(~まこと)は「村山富市は(首相でなく)天皇だ」と朝生で語っていた。「村山談話」を絶対視する今の日本は、まさに村山富市を天皇として皇民化教育を進めている。
2009年1月17日昼過ぎ12:34

この文を打ったパソコンで「こうみんか」と打って変換したら「公民科」が出ても「皇民化」が出ない。パソコンのプログラム製作者が第2次大戦後生まれなのだろう。「こうみんか」>「皇民化」で単語登録した。もっとも、歴史的假名遣いで「公民科」は「こうみんくわ」、「皇民化」は「くわうみんくわ」であるから、本来、読みは異なる。電話がかかってきた。また、ネットがつながりにくくなるか。
2009年(平成21年)1月17日昼過ぎ12:37

 

X(Twitter)

平成25年

返信先:@npbOP_bot 「ドカベン プロ野球編」では1994年秋に巨人とダイエーが岩鬼を1位指名し、他の10球団は山田太郎を指名。実際はダイエーは城島健司を指名したのではなかったのか。「ドカベン」では西武が山田を、ダイエーが岩鬼を獲得し、微笑三太郎が巨人に入った。
6:19 - 2013年1月3日:Twitterで表示された日時

 

平成27年

ドカベンの高校野球編(大甲子園、番外編を含む)は1972年から1991年まで19年。1995年から始まったドカベンプロ野球編はスーパースターズ編とドリームトーナメント編を含めて20年。プロ編の方が長くなってしまった。
📅2015年1月12日夕方5時

 

令和5年

『ドカベン プロ野球編』の山田太郎は1992年(平成4年)に神奈川の明訓高校に入学。このときから甲子園球場のラッキーゾーンがなくなった。

1994年(平成6年)~1995年(平成7年)、山田太郎世代プロ入り

(2) 

/#ドカベン/ /#平成レトロ

平成レトロ・漫画編、スポーツ編

 

/#ドカベン//#山田世代/

 

 

前後一覧
2008年9/16(Y!Blog)

〔2008年(平成20年)9月16~18日〕(AmebaBlog)

 

関連語句
阪神 大震災 [20]〕
平成20年BLOG
(90年代~20世紀末)

 

平成22年BLOG
1995(平成7年)年阪神・淡路大震災

 

2008年9月後半

 

amazon

 

【画像】

山田世代年齢推移

//