グスタフ・ホルスト | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

 Gustav Holst(1874-1934) 今でも、組曲「惑星」が、唯一有名といっていい作曲家です。

 イングランドのグロスターシャー州チェルトナム生まれ。 父も祖父も音楽家で、父から音楽を学び、1893年には、ロンドンにある王立音楽人に入学、パリーやスタンフォードに師事し、1895年には、学位を取得するが、1898年まで在学した。 しばらくは、才能を認められながらも、作曲だけでは生活できず、オーケストラのトロンボーン奏者や教師をしながら作曲活動を続け、1920年に、占星術の知識を得て、組曲「惑星」を作曲、これが大好評となり、一躍人気作曲家となる。 

 1930年代に入ると体調が悪化し、1934年5月25日、出血性胃潰瘍のため、ロンドンで没。

 実際には、「惑星」だけでなく、吹奏楽のための(正しくはミリタリー・バンド)イギリス民謡を用いた「組曲第1番」「組曲第2番」や弦楽合奏用の曲など、静かに支持されているものも多いです。 オーケストラの奏者だったこともあり、譜面で見るよりも、実際に演奏すると効果が大きいのが特徴です。 

 

※組曲「惑星」は、名盤が目白押しなので、これから随時紹介していきます。

 

では、「惑星」とホルストの再評価につながった歴史的名盤を

^^b

 

にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村