フェドセーエフ、モスクワ放送チャイコフスキー交響楽団のシェエラザード | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。



タケさんのブログ


 今回は、ブログ仲間のごろ太 (クリック♪)さんつながりですw この秋に来日するモスクワ放送チャイコフスキー交響楽団(旧モスクワ放送交響楽団)。 ごろ太さんによると、まだまだ、空席があるとか。 でも、このコンビの、「展覧会の絵」などは、アナログ時代から、ロシア色の濃い名演奏として、名高いし、今の、ロシアのオケの中でも、トップを争う技量を持っています^^b で、今回の、プログラムの中にある、リムスキー=コルサコフの、「シェエラザード」を、その証明として、音源アップしたいと思います。 展覧会の絵は、まだ、現役盤があるけど、シェエラザードは、すでに、廃盤。 大柄で、パワフル、ロシアのオケらしい響きです^^ 関東の人は、ウラヤマシーなぁ~ww


リムスキー=コルサコフ「シェエラザード」フェドセーエフ、TSOMR

コンサート、行きたくなりました?ww


にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村

ランキング参加中 ウラヤマシクなくても、ポチっとなwww


キャニオンクラシックス POCL00581 廃盤