AIU(秋田国際教養大学)
の学生さんに

にインタビューをしました~!

 

 

インタビュー前半はこちら。

右矢印AIU(秋田国際教養大学)の現役学生にインタビューしてみた①

右矢印AIU生が英語が得意になった理由は子供時代の○○

 

 

現在4年生(4回生)の、Aさん。

非帰国子女で、英語バイリンガルな女性です♪

 

留学中のヨーロッパからインタビューを受けてくださった A さん。

 

 

3回目のテーマは

勉強のやる気に必要なのは

努力ではなく〇〇

です。

 


 

うだ:勉強のモチベーションを保つコツを教えてください。


Aさん:
私は努力ではなく環境づくりが大事だと思っています。

すごくやる気がある人に思えるかもしれませんが、実は私はそうではなくて・・・

英語のディベート部に入って英語の勉強を続けられたのも、部員の友人がいたからこそです。
スピーキングがすごく上手で、負けたくない!という気持ちがあったからです。

また勉強熱心な部員が多かったので、

勉強会に誘ってもらうことも多くて。

アウトプットしなければならない環境や、

向上心のある友人がいるコミュニティ

に入ることとが、

モチベーションを保つコツだと思います。



うだ:20代でそれに気づけるのは本当にすごいです!


Aさん:
AIU 生である今も、周りの環境のおかげでモチベーションを保つことができています。

AIUに入学当時も、英語がすごく上手な人に刺激を受けて、「もっと勉強しなければいけない!」と思うことができました。

当時は「帰国子女ではないから、ある程度は流暢に話せなくても仕方がない」と考えていたんです。
でも、帰国子女でもなく、自分と同じようなバックグラウンドの人でも英語がペラペラ話せる人がいて。とても衝撃的でした。



うだ:とても良い環境なんですね。

そして自分のモチベーションが保たれる環境を自ら選んでらっしゃるのが、とても素晴らしいです。




うだ:最後に、親御さんにしてもらって良かったことについて教えてください。


Aさん:
2つあります。
1つ目は小さい時に英語に触れる環境を作ってもらったこと。

2つ目は、父と母のバランスが取れていたことです。
母は心配性で父が割と放任主義だったんですね。

このおかげで、プレッシャーも感じすぎず、ほったらかされて困る、ということもありませんでした。

私がAIU進学のために秋田に行く際も、母は「勉強も大変なのに、遠方で一人暮らしなんて大丈夫?」と心配し、やや反対の姿勢でした。
一方、父親は「親元を離れた場所で頑張ることで、大きく成長できる」と言って賛成してくれたんです。

結局、両親は快く送り出してくれました。
「私は成長してしっかりやっていける」と自分を信じてくれたことが、とても嬉しかったです。



うだ:素晴らしいですね!役割のバランスも大事ですね。
そして最後のお言葉はとても心に沁みました。

たくさん教えていただいてありがとうございました~!
 

 

 

 

まとめ

チェック(透過)勉強のモチベーションを保つには環境整備が重要
チェック(透過)向上心の高い友人に囲まれるコミュニティに入るべし
チェック(透過)親御さんは心配と放任のバランスを

 

 

学生さんへのインタビュー記事はこちら

右矢印塾なしで東大に!現役東大生を質問攻めしてきた【前編】

右矢印東大理Ⅲの現役学生にインタビューしてみた

 

 

 

【人気記事】

プペコン 数学ができないと受験は厳しい

プペコン すんごい進学校に通ってなくても大丈夫

プペコン 無理して偏差値の高い学校に行かない方が良い 

 

 

▶ 京大卒家庭教師うだゆかのプロフィール右プロフィール

▶ 個別学習相談はこちら右主体的に学ぶお子さんに変わる!個別学習相談

▶ 無料体験授業、受付中です!右自分から勉強する一歩に。体験授業

▶ 長期指導コース・料金・空き時間はこちら右 京大卒家庭教師がつきっきりで徹底サポート

▶ Twitterのフォロー&リプライ大歓迎です!右 基本タイプTwitter

▶ 30秒動画。関西弁丸出しで喋ってます右 youkuYoutube動画

 

LINEのお友達追加なら1クリックで問い合わせが完了します。

「個別相談希望」「90分無料体験授業希望」「短期指導希望」などなどコメントください!
12時間以内に返信いたします。

 

友だち追加

 

 

↓いつもポチってくださり、ありがとうございます!

 

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村