*私と鍼と祖父と。* | 京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

自然療法を身近に。
京美鍼では全国で初となる
ホリスティックリメディアルマッサージと
鍼灸を融合させたサロンです。




おはようございます(・∀・)晴れ
今日はあいにくの雨雨です。




先日、告知させて頂きましたお灸講座温泉
残り1席となりました(・ω・)b




初の開催にも関わらず、
お越しになられる方に
感謝致しますm(_ _)m




小さい頃、いたずらをすると
おじいちゃんから

「お灸をすえないかんなー。」


と言われた記憶があります。



私が初めて鍼やお灸をみたのは
本当に小さかった頃。


おじいちゃん、おばあちゃんっ子
だった私たち姉妹は
よく、京都の「小倉」という場所にある
接骨院まで車で行き車
2人の治療が終わるまで
そこらで遊んでいました。



おじいちゃん、おばあちゃんが
何をしているのか
気になった私はある日、


こっそりカーテンの中に忍びのみ


その光景を
目の当たりにしました!目!!




ベットで俯けになり
背中は鍼を大量にさされ
そしてお灸や電気を
流されているおじいちゃんの姿を。。


{0D813509-167C-4652-9734-A0289AD30ABD:01}



当時は何をされているのか
分からず、(((( ;°Д°))))
でも小さいながら
鍼には何か恐怖感があり




「妹に大変やー!!!大変やーー!!」




などと言った記憶もあります。



でもその時、
おじいちゃんを施術していた
女性の先生が



「さわいだらあかんよ。痛くないんよー。
お嬢ちゃんにはまだ早いけどね。


と言われました。



お嬢ちゃんにはまだ早い?
何か負けた気がした私は、
(いつかあの鍼を自分もする!
でも怖いわー。でもしてみたいわー。)
と、少しドキドキしました。



それ以来おじいちゃんやおばあちゃんが
鍼をするときは、ちくいちチェックサーチをし、いつの間にか鍼への恐怖はなくなり、
施術が終わってから
近くの大型スーパー観覧車
お菓子キャンディーチョコレートを買ってもらえるのを
今か今かと待ちながら、
その光景をみておりました。







時は変わって現代。

おじいちゃんの背中に
鍼をする施術者は、
お菓子を待っていた私となり、


週に一度の鍼治療を
今か今かと待つのは
おじいちゃんとなっている。




この間、米寿を迎えました✨



{6C5E3100-8E88-420E-A143-C6FF08D0AC89:01}






今日も元気に皆様のお力に
なれますよう努めます(・ω・)b✨

{6AF201B9-9786-4748-BEE5-893D04D33E62:01}














ほねつぎ賢心黄色い花京美鍼*



地下鉄西大路御池駅から
北東角を北に徒歩2分


黄色い花美しく・健康的をモットーに黄色い花
皆様とのご縁を大切に
笑顔溢れる温かい空間で
お待ちしております。
男性・女性ともにご利用頂けますので、
黄色い花ぜひご体験くださいませ(‐^▽^‐)黄色い花



月曜~金曜まで
(第二・第四土曜日も営業中)
朝早くから夜遅くまで
元気に営業中グッド!音譜


フリーダイヤル:0120-367-840

Mail: rika.f.0423@gmail.com


何かお悩みなどございましたら、

お気軽にご相談くださいませニコニコ

毎日を素敵に✨今日も元気に

楽しく頑張りましょう旗音譜