【骨盤補正】骨盤の歪みや捻れを感じる方へ | 骨盤でボディラインを整える!お家でコソッと簡単体幹トレーニング!骨盤で姿勢改善サポート 骨盤ケアトレーナー京(大野京子)

骨盤でボディラインを整える!お家でコソッと簡単体幹トレーニング!骨盤で姿勢改善サポート 骨盤ケアトレーナー京(大野京子)

5年先もキレイでいられるように❤︎女性らしい身体づくりをサポートしています!数字に捉われず姿勢を整え理想の身体を手に入れる バランスボール、体幹トレーニング、ストレッチ、有酸素運動、産前産後ケア、シニア、高齢者、キッズ、骨盤補正の施術もしています

一般社団法人体力メンテナンス協会

バランスボールインストラクター

体力指導士 産後指導士 骨盤補正師

名古屋支部幹事  京(大野京子)です☆

 

 
 
お待たせ致しました❗️
いよいよ2月より骨盤補正始まります☆




レッスンをしながら、たくさんの方の姿勢を見てきて感じていたこと



「骨盤の歪み」



姿勢を正す意識は高まっても、根本的な歪みや捻れがあれば結局癖が強くてなかなか正しい姿勢にはならない。




ましてや産後のママたちは、骨盤がまだ緩んでる時期でも育児はノンストップ。正す暇もなく慣れない育児で、日頃の子育て中の姿勢で猫背や反り腰の状況が多いんですよね💦



せっかくのチャンスを逃しがち、、、。



姿勢を正す方法は教えてあげられたけど、体を触ることが出来なくてずっとモヤモヤしてたんです

その気持ちが美コンディショニングコースを開講するようになってさらに増しました。




そしてついに2019.12.30

骨盤補正師となりました!!



練習しながら感じたことは、骨盤は一人ひとり違うということ。




もちろん肩・背中・おしり・脚もみんな筋肉のつき方とか違う。

この辺りはトレーニングしてる人してない人とかみたいに、日常生活で筋肉のつき方や張り方は違うのは分かる。いろんなパターンがあるのは分かる。




けど骨盤は骨なので、男女の違いはあるけど同姓なら同じはず。なのに違うんです❗️

知れば知るほど骨盤は奥深く、楽しい学びとなりました。




骨盤の歪みは、いろいろな不調と繋がっています

肩こり、腰痛、月経痛。便秘や冷え性、不眠などにも深く関わっています。

歪みや捻れを解消すれば、痛みや症状は改善されることもあります。




カラダのどこかに「つらさ」を感じて、痛み止めを飲んだり湿布を貼ってみたりした方もいるのでは⁈

そんな慢性的な「つらさ」は歪んだ骨盤や背骨からの「ケアしてほしい」という🆘のサインかも⁈




実は私自身、膝や腰、肩に痛みを感じてつらい思いを経験しています。

その痛みを忙しいからと放ったらかしにしていたせいで、痛みは倍増💦せっかくのSOSに直ぐに応えなかったからです、、、。



その時にまず行ったのが、骨盤補正、骨盤へのメンテナンスでした。



自分自身のカラダで歪みや捻れを知り、姿勢を正すこと・骨盤の歪みや凝りをとることで痛みも改善!

なんとボディラインも整い、くびれまで手に入れました❤︎




ガチガチに凝り固まったカラダを緩めること。
そして姿勢を正し、骨盤の歪みを整える。
カラダの緩む心地良さを知ったら、自分のカラダを大切にしようと心から思うようになりました。



一生の付き合いとなるあなたのカラダを、ぜひ大切に思えるようにメンテナンスしましょうね!
あなたが笑顔になるためのお手伝いさせていただきます☆



骨盤補正プログラム

 


20分で骨盤の歪みが整います。
もちろん一回で戻るわけではなく、日常生活で姿勢を意識しカラダの癖を減らしていきます。
初めは1.2週間に1度は施術を受けることをお勧めします



カラダの癖がなくなり骨盤の歪みが整ってきたら、少しずつ施術する間隔を開けていきましょう
 


【施術】
所要時間 約20分    
【料金】
3,500円/1回
 お友達紹介 500円OFF/初回のみ

 (紹介してくれた方も500円OFF)
 
■キャンセルポリシー
予約日2日前まではキャンセル料かかりません
前日のキャンセルは半額1,750円をお支払い願います。当日のキャンセルは全額3,500円をお支払い願います。(お子様の都合による場合はご相談ください)   
タオル、水分
お子様連れの方はお子様のおもちゃやおやつ等

■格好
動きやすい格好
スカート🆖(但しレギンス等履いていれば◎)
緩めの服をオススメします



こんな方にオススメ
◆O脚 X脚の方
◆肥満
◆猫背
◆タレ尻
◆月経痛のひどい方
◆肩凝り・腰痛
◆冷え性・便秘・下腹ぽっこり
◆顔のむくみや顔の歪み
◆左右の脚の長さが違う方
◆肩の高さが左右異なる
◆服がいつも左右どちらかに傾く(肩が落ちる)
◆ズボンの裾が捻れる
◆靴のかかとの減りに左右差がある
◆お尻が横に広がって大きい
◆お尻があたって仰向けで寝られない
◆カラダがガチガチ   etc...


一つでも当てはまる方は、ぜひ施術受けに来てみてくださいね☆
 

産後1ヶ月〜施術可能◎
お子様連れての施術も🆗安心してお越し下さい


ご予約はこちら

お問い合わせはこちら




骨盤補正とは

 


身体の土台である骨盤の筋の柔軟性と収縮力向上をはかることで、様々な不調に繋がる骨盤の「歪み」「緩み」を解消すること。
骨盤に限らず、筋は「縮んで元に戻る」ことによって力と機能を発揮する。衰えて十分に縮むことができない筋や、硬くなって柔軟性を失った筋は、その筋自体が動かないばかりか他の筋との連動を阻害し歪みを引き起こします。



骨盤補正師は、その方のストレッチや可動域を広げてあげるお手伝いをしています。
骨を動かすわけではなく、強張った筋肉をほぐしたりして本来の体の動きへと近づけていきます。



さらにバランスボールエクササイズと合わせることで以下の相乗効果も考えられます✨



①メタボリックシンドロームの原因となるインナーマッスルの衰えは、骨盤の歪みを招く原因となることもある。インナーマッスルは鍛えることが難しい部分ではあるが、定期的にバランスボールなどで有酸素運動を行うことにより、徐々に鍛えることができる。インナーマッスルな衰えの予防になる。



②骨盤を外からのケア(骨盤メンテナンス)でフラットな状態に戻し、関節に負担なくできるバランスボールエクササイズなどで骨盤周りの弱い筋肉を強化し、硬くなった筋はストレッチすることで骨盤の良い状態を保持することができる。


バランスボールレッスンに参加して、日常的に運動する生活を選ぶこともカラダを整えるには近道になるかもですね❤︎



カラダは1度の施術くらいで変わるものではありません。
日常生活での体の使い方や癖が強く、直ぐに戻ってしまいます。
ですが、正しい位置にカラダを整える。
定期的に施術する事で、カラダは正しい位置を覚えていきます。そうすることで施術間隔も伸びていき、いずれカラダの不調から解放される日も来るかと思います。


焦らず1年先、2年先の自分をイメージしながらカラダと付き合っていきましょうね☆


カラダは治してもらうのではなく
自分自身での日頃のメンテナンスも大切です❤︎


 
【京のレッスン情報】
■名古屋市北区黒川
名古屋市北区楠コミュニティーセンター
■名古屋市西区
北名古屋市
産後トータルケアクラス
*次期ターン未定。気になる方はお問い合わせください
美コンディショニングコース
*現在2期生募集中
マタニティクラス
*随時受付中。2名様以上で開講。
*気になる方はお問い合わせください

ご予約はこちら
お問い合わせはこちら
☆お問い合わせフォーム☆
 
直接メールでのお問い合わせも承ります
 
 

instagramInstagram

 

LINE公式アカウント

 

 

 LINE@はじめました!

1対1のトークで安心!予約やお問い合わせが簡単なLINE公式アカウント

レッスン情報や先行予約もできてお得♪

友だち追加

↑お気軽に友達追加してみてください♪

 

名古屋市全区・北名古屋市・春日井市
豊山町・小牧市・一宮市・岩倉市・半田市
東海市・日進市・清須市・岡崎市・刈谷市
三重県・岐阜県・大阪府・広島県・山口県
からお問い合わせ、ご参加頂いております
ありがとうございます★