白馬乗鞍岳BC | スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

スザカスポーツマンクラブ☆リーダーズブログ

【やさしい山歩き予定】

8月 会津駒ヶ岳(福島)/硫黄岳(八ヶ岳)/離山(軽井沢)/温泉ヶ岳(栃木)/鍋蓋山(群馬)
9月 根子岳(須坂)/黒富士(山梨)/四方原山(北相木)/聖山(麻績)/鍬柄山(赤城)
10月 倉見山(山梨)/双子池(佐久穂)/大源太山(湯沢)/しらびそ高原(上村)

2024.04.07.sun



下まで雪が繋がっているうちにと白馬乗鞍岳へ


ゴンドラリフト・ロープウェイを乗り継ぎ自然園駅からスタート♪



気温が高くシールの効きもイマイチなのでスローペースのパーティーが多い



今日はTくんと2人



岩岳スキー場の真上に先月遊んだ白馬ハイランドが見える
だいぶ雪解けが進んだなぁ


天狗原まで登り上げ大斜面を眺める



天狗原の祠の近くでランチ
珍しく穏やかで過ごしやすい


さて、もうひと登り♪



山頂レベルの岩場まで来た



積雪期初見参のTくんに付き合い山頂へ



白馬乗鞍岳山頂ケルン
後ろは船越の頭、右は雪倉岳


イェイ〜📷



天気良すぎてライチョウさんには出会えず



この青空だもんね✨



白馬三山が近いぜ♪



遠くは少し霞んでいるが•••
焼山・火打山・妙高山・黒姫山・高妻山あたりまではよく見える👀


自然園に向けて落とそうか•••



Tくん



自分



あ〜、降りちゃった(^^)
細ザラメで快適でした♪


ビジターセンター付近の積雪はこんな感じ



白馬三山にお別れ👋


ゲレンデもそれほど腐っておらず、しっかり下部まで雪は繋がっていた。3月の降雪が良かったようだ。今日は大当たり〜🎯