みなさんこんにちは。今日の話題です。
昨年末に、実に楽しみなイベント開催予告を近鉄電車のプレスリリースに見つけました。12月20日付け。
今春限定で、車両基地が開放される鉄道イベント「きんてつ鉄道まつり」が開催される、といううれしいニュースでした。
10月14日の「鉄道の日」前後、全国の鉄道事業者ではたくさんの鉄道イベントが行われていますが、これは毎年、秋に開催されているもの。
昨秋に、幸いにも訪問出来た際の様子から。
https://ameblo.jp/kyle-of-lochalsh/entry-12770729849.html
さまざまな車両が並べられ、さらに検修車庫のあちこちにまで自由に見学出来ましたので、とても興味深いものでした。いや、これは楽しみです。
個人的に気になるのは、車両床下に潜り込めるピット(検修線)探検隊なるもの!これはやってみたいですね。台車やら、モーターやらを間近で観察出来るとは、わくわくします。
4月22日(土)「五位堂検修車庫(同)」、5月13日(土)「塩浜検修車庫(三重県四日市市)」で開催だとのこと。続報を待ちたいと思います。
今日はこんなところです。