(ヤフーブログ 2019年4月29日アップ分)
みなさんこんにちは。今日の話題です。
今日は毎日、出勤する時に通る道すがらでのお話しです。
自宅の周辺というのは、住宅が密集しているところではあるのですが…
桜の満開からまだ間もない時期なのですが、その道すがらの休耕田では、一面のれんげ畑が広がるようになりました。
毎年愉しみにしている光景です。
いや、桜の華やかなピンクももちろん良いのですが、この薄紫の可憐な花も実に癒されるようです。
この時期では毎年、当たり前に見られる光景なのですが、ああ今年も見られてよかったなあと感じます。
ささいなことかも知れませんが、このように四季の移ろいをその都度に感じながら過ごすことが出来るというのは、とても大切なことだと感じますし、実はぜいたくなことなのかも知れません。
日々の生活の中で四季を感じられること…それに感謝の気持ちで以って、今日はこんなところです。