みなさんこんにちは~
前回からの続きです。
台風が近づく中、なんとか無事に関西空港に到着しました。
時刻は12時前、飛行機の出発が17時ちょうどなので、相当な時間がありますm(__)m

とりあえず、フードコートで昼食を摂ります。

食事で1時間ほど時間をつぶし4階の国際線出発ロビーで待機することにしました。


いつ見ても、なかなか特徴的で開放感のある屋根です。
ここでも時間つぶしに、「探検」と称して娘とぷらぷらしてみます。



各航空会社のカウンターをうろうろしてましたら、やはり台風の影響が出ているようです。
グアム便は遅延、シンセン行きは欠航とのこと。


搭乗予定の「ソウル(仁川)ゆき OZ113便」は大丈夫なようです。

3時前、出国審査を通過。



ここからだと、飛行機がよく見えます。

出発まであと2時間。
4時半に搭乗ゲートに待機せよ、とのことなので、まだまだ時間があります。

海外旅行と言えば「免税店」。
ちょっとのぞいてみました。


愛煙家のわたしとしてはうれしい「タバコ」のカートン販売。
あまりの安さにヨダレが出そうですが…
これから出発なので、買うのは自重せざるを得ませんm(__)m

4時過ぎに、搭乗ゲートに到着。


見た感じ、待機している人はさほど多くないようですが…

搭乗予定の「OZ113(アシアナ航空113便)」がやって来ました。

搭乗まであと30分ほど、もう少しです。
娘は「飛行機や~」と大興奮です(^O^)
次回に続きます。
今日はこんなところです。