2019年最後 女1人旅メルボルン③ 今回のホテル Treasury on Collins | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

料理と手相鑑定の山田ひろ子です。
 

さて、無事辿り着いたホテル、今回は会員であるマリオット 系のホテルはやめて(というのもホテル代だけで軽く20万になりそうだったので.しかもラウンジがショボい)、兼ねてからのんびり暮らすような旅がしたかったのでキッチン付きのホテルで。


かと言って、フロントやレストランが併設されてないのは何かと不便だし。








ということで、見つけたのはTreasury on Collins


ホテルから直接予約すると、カード払いなら手数料は少々取られちゃうけど、様々な特典が付いてきます。

毎朝食は無料
毎日10時から19時までカフェが無料。スナックや焼き菓子食べ放題、ソフトドリンクも飲み放題。
毎日16時から18時まで無料ワインとおつまみ。おかわり自由。
無料Wi-Fi。これ無料ってわりと少ないらしいです。
無料レイトチェックアウト。11時→12時。


もっと日本人が居そうなものだけど、唯一の難点は、ホテルが夜の12時に閉まってしまい、その後は暗証番号でないと入れないってことです。

JALで来る日本人はほとんどこのシーンに該当してチェックインで困ってるようです。

でも皆さん親切なOGのおかげで入ることができてるみたいだけども。

私も覚悟してきましたが、ラッキーの連続で難なくチェックイン。


お部屋は1DK。たぶん日本のよくあるワンルームより広めです。て、知らんけど(笑)

デスクもあります。
テレビの向こうはベッドルーム。




キッチンの前は寛げるソファ


キッチン、この棚の中に冷蔵庫や全ての食器、調理道具、ゴミ箱等収納されてます。






洗濯機もありました。キャビネットの中にはドライヤーやアメニティセット、洗濯用の洗剤もありました。
左手にトイレ




バスタブありでした。


朝食は毎日定番でしたが、無料なので仕方なし。
フレッシュサラダがなかったのは残念でしたが。

私はパンはあまりいただかないのですがものすごい種類のパンがありました。


二階で頂きます。




二階から下を見たところ。元銀行だったところ改装したホテルなので、ここはオフィスだったのでしょうか?

今はレストランとバーになってます。



反対側の入り口から見たところ。
ずーっと奥にフロントがあります。



外から見たところ



16時からのワイン無料タイムー





近所に買い出し。


ある日のお昼。



お掃除は3日に1度。頼めば毎日来てくれるけど、私はタオルも2人分あったので、3日目に来てもらってちょうどよかったかなー。


毎日お掃除来ないので、オプショナルツアー行かない日は、近所プラプラして疲れたら部屋で休んでまた出かけます。

ダラダラしたい人にはピッタリ。

便利な場所だし、たぶん1泊というか1部屋2人までで2万円しなかったかな。


また来たいなー。今度は3人とか4人とか?2ベッドルームのお部屋とかあるので。
男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」
 
11月は21日(木)18時から22時

ボジョレーの日だし、ワインに合いそうなピンチョス、タパス、レッスンしますね。

レッスン1回5000円、初回限定3500円です。
女性の方もオッケーです。

この日はほぼ満席に近いですのでメッセージでご相談ください。
 

詳細はこちらです。

    

 

 

‬‬‬‬

 

  

SNS関係はこちらです。
 
facebook こちらです。(ブログからきましたと申請があれば助かります。お友達限定の投稿も多く書いていますので是非♪)
 
基本タイプ こちらです。フォロー歓迎。ブログとはちょっと違った切り口で呟き中です。

インスタ こちらです。フォロー歓迎。ブログにあげきれなかった食べ歩き情報の写真も多数あります。