やっぱり、こちらの話からですよね 2019年6月 一人旅じゃないウラジオストク① | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

料理と手相鑑定の山田ひろ子です。
 
お久しぶりです(笑)
 
シアトルから帰ってきてすぐにマレーシアに飛び、さらに翌週にウラジオストクに旅してました。
 
時系列で言えば、クアラルンプールのお話からですけど、やっぱり皆様はこちらの話の方が興味がおありかな?と。まずはウラジオストクのお話から。
 
 
ソビエト連邦が崩壊して28年、ロシアのウラジオストクは日本から一番近いヨーロッパと言われ近年人気です。
 
関空からの直行便で2時間半、あっという間です。
 
乗るのは、S7(シベリア航空)という航空会社です。
色が可愛い~。
 
今年流行りのネオングリーン(^^)v
 
 
 
 
往きだけビジネスクラスにしました♪
身内だけでビジネスシート独占!(笑)
 
 
 
JAL国際線のサクララウンジで食べ過ぎて食べられなかった。。。ていうか美味しくなくて~(笑)
 
パンはカチカチ(笑)
フィッシュを選んだのだけど、カチカチパサパサのサーモンでした。ジャガイモは美味しいけど食べられなかった。
 
 
 
ケーキはそんなに甘くなかったので食べたかったけど(笑)一口食べてご馳走さまでした。
 
 
 
可愛い紙ナプキンです♪
 
 
 
ちなみに関空に早めについてお友達と合流。
サンマルクカフェってビールもあるんだね(笑)
 
 
 
 
そして、関空で国際線のサクララウンジ
 
 
お昼も食べてなかったので結構ガッツリいただいたので機内食は食べられるわけがないですな。
 
カツサンドが美味しかったです
 
 
 
 
image
 
 
ウラジオストクの街が見えてきましたよ
 
 
無事空港着陸。空港に、北朝鮮籍の飛行機が駐機してました♪
 
 
 
ウラジオストクの空港です。
 
 

そして、夕食会場のレストランへ~
 
 
今回は一人旅じゃなく総勢21名の大所帯(^^♪
なので気が楽。。。
でも、英語は通じないし、入国とかの書類が結構厳しめなので、無くさないようにしないと~。
 
 
 
美味いしそうなパンだけど~
 
 
 
 
 
ロシアの餃子風ペリメニ!
とっても美味しいし、たくさん入ってたんだけどお腹がいっぱいで完食できずでした~。
 
 
 
 
2日間お世話になるホテルに到着♪
明日は朝から晩まで盛りだくさんな予定です。
 
 
 
 
 
女性の綺麗を応援します。太りたくない女性のための低糖質を中心とした簡単料理教室
 
Easy Cokking For Beauty 始めました。
 
日程リクエスト受け付けます。お一人でもお気軽にお問合せ下さい。
 
 
お一人様でも安心してお越しください。
 
 
 
 
 
男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」
 
 
 

詳細はこちらです。

    

 

 

‬‬‬‬

 

  

SNS関係はこちらです。
 
facebook こちらです。(ブログからきましたと申請があれば助かります。お友達限定の投稿も多く書いていますので是非♪)
 
基本タイプ こちらです。フォロー歓迎。ブログとはちょっと違った切り口で呟き中です。

インスタ こちらです。フォロー歓迎。ブログにあげきれなかった食べ歩き情報の写真も多数あります。