ブルゾンおかんwithB(Brothers) 2019年3月奄美大島の旅⑤ちょこっとミニ情報も♪ | ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

ピロ子。占いもできる料理研究家。美味しい料理でご縁を繋ぐ小料理屋「おヒロ」女将

あなたの未来を変える手相とカードカウンセリング。現在615人鑑定。男性向けの簡単にできるおしゃれ料理教室「男子厨房に入ろう会」簡単健康ダイエット料理教室主宰。上質な人の集まるサロン「小料理屋おヒロ」女将。装いで圧倒的ファンを作る最強のモテ服アドバイザー。

料理と手相鑑定の山田ひろ子です。
 
 
帰る日の朝、やっと晴れました。やっぱり南の島は太陽が似合いますね。
 
 
空港へ向かう途中、海に降りられるところがあったので降りてみました。
 
浜に何もないのがかえって新鮮です。
 
 
 
 
こちらは空港近くの土盛海岸
 
 
 
空港について何か食べようと思っていたら、行こうと思っていてラーメン屋さんがなくなって、ジョイフルしかなかったです。
 
 
コンビニもなくて~。お土産屋さんでちょっとしたお弁当とかおにぎり、飲み物しか売ってませんでした。空港で何か美味しいものを食べようと思ってる人は注意です。
 
 
 
さよなら、奄美大島♪
 
 
 
 
ホテル近くのスーパーで食材を物色
 
これは、油そばに入ってた小さないりこです。これがいい仕事してたのです(^^♪
 
 
 
 
料理男子の長男は早速スパム缶を見つけ「これ、安いやん」とお買い上げだったので、次男と共に買ってもらっちゃった(笑)
 
298円でした。これが安いってわかるって(笑)よくスーパーに行ってるんだね~。
 
 
4年前に行ったときは、タンカンに虫が発生していて持ち出し禁止だったんですが、今回はOKだったので少し買って帰りました。甘くておいしいですよ~
 

準備不足、そして雨だったけど、久しぶりに子供たちとの旅行は面白かった。
 
二人とも出張も多いので、旅行の便利グッズのを3人で紹介しあったり、弟の運転で、お兄ちゃんがよこでナビしたり。
(カーナビの情報が旧かったりしたので)
 
 
息子2人に「おかあさん、ここ1人で旅行したんすごいなぁ。ものすごい行動力やん!」て言われた・・・
 
 
今頃気づいたのか~。
 
最後にミニ情報
 
空港に着いたら、とりあえず無料のパンフレットが色々あるのですべてゲットした方がいいです。
 
それを持っていくとおまけしてくれる飲食店がたくさんあります。
 
レンタカー屋さんは、空港出たら周りに沢山あります。
私たちは知らないで、観光案内所で聞いたら、少し離れたレンタカー屋さんと即契約になってました(笑)
 
 
高いのか、どうかはわかりませんでしたけど。送迎してくれるので悪くはないですが(*^-^*)
 
原生林散策は、必ず前日までに予約をしましょう。
 
 
雨上がりや、雨が降ってる時は靴が汚れますから、それ用の靴を用意される方がいいです。ぬかるみとか結構ありました。
 
 
食べ物を楽しみにしたいのなら、やはり名護の港近くのホテルがお勧めですね~。
 
 
3月は、雨降りや曇りの日が多いそうです~♪
 
 
また行きたい~。
結局、人の写ってる写真って全然なかった(笑)
 
 
 
男性でも簡単にちょっとおしゃれなおもてなし料理が作れる「男子厨房に入ろう会」
 
3月は26日(火)18時から22時
 

詳細はこちらです。

    

 

 

‬‬‬‬

 

  

SNS関係はこちらです。
 
facebook こちらです。(ブログからきましたと申請があれば助かります。お友達限定の投稿も多く書いていますので是非♪)
 
基本タイプ こちらです。フォロー歓迎。ブログとはちょっと違った切り口で呟き中です。

インスタ こちらです。フォロー歓迎。ブログにあげきれなかった食べ歩き情報の写真も多数あります。