おもちゃが貸せない④ | 女医が本気出して育児と向き合うブログ|とうにゅう

女医が本気出して育児と向き合うブログ|とうにゅう

アメリカワンオペ育児中
虐待寸前の完璧主義イライラから抜け出した方法を発信中✨
5歳2歳の女医ママとうにゅうの日々の気づき
自己分析してたら、イライラしない怒鳴らない、毎日子供と楽しい日々を送れるようになりました☺️




こんにちは!


とうにゅうですにっこり


アメリカ在住🇺🇸

5歳息子👦🏻2歳娘👧🏻ママ

日本では医師してましたが、

こちらでは専業主婦してますニコニコ飛び出すハート


アメリカに来てから

虐待寸前のキレっぷり

罵声ののしりの日々…

そんな私が


今では

イライラしない子育て

自分を大切にできる子育て

ができるようになりましたニコニコ



何十冊の育児本

合計200冊以上の自己啓発本を読んで

気づいたんです



その鍵は


自己分析


(育児書じゃなかったー!!)


その方法をシェアしていますニコニコ花


*-----*-----*-----*-----*


ママやパパみんなが

自己犠牲ではなく

自分を大切にできますように


子供達も自分が

大切な存在であることを

感じながら生きていけますように


*-----*-----*-----*-----*







おもちゃを貸したくないなら

貸さなくていい


その貸したくないという自分の気持ちを

大切にすること


ただし、

相手の気持ちを尊重しながら

断ること。



それこそ

私がアメリカのママから学んだ


尊重のし合い


私が子どもたちに伝えていきたいこと。




息子のベストフレンドMくんとの

エピソードも読んでくださいね飛び出すハート


前回までの家事はこちら花









息子が貸したくない!


そう言った時は



「貸したくない時は

無理して貸さなくていい。

だけど、貸したくない理由を説明すること。

『ごめんね』と相手の気持ちを大切に

していることを伝えること。」




それを丁寧に教えていきたいと思いました。



また、


相手に「貸さない」

と言われた時



その時は

貸したくないという相手の気持ちを尊重し

我慢する必要があること。


だからと言って

息子のことを嫌いなわけではないということ



それも丁寧に教えていきたい。



そういう結論になりましたにっこりピンクハート





いつも肌身離さず持っている

ミッキーのぬいぐるみ

これは間違いなく娘の大切な相棒



もちろん、



貸したら相手は嬉しくなること


相手が嬉しい時は

自分まで嬉しくなること



その気持ちも教えていきたいにっこり愛


「優しく貸せたんだね。

相手は嬉しそうだね。

その時の〇〇くんの気持ちはどうだった?」


と聞くと


「嬉しかった」



と大抵は教えてくれます。



プレゼントした時

誰かをお祝いする時

感謝の気持ちを伝えるパーティをした時


そんな時は

相手も自分も幸せになれること



それも教えていきたい




自己分析して

とてもすっきりしました昇天



すぐに夫とも

この意見はシェアして

方針を確認しました流れ星



迷いがあるとモヤモヤする

迷いがなくなれば

ストレスは極限まで小さくできる



今日のまとめ



貸したくないなら

貸さなくていい

ただし、断る時は

相手の気持ちを大切にし、

理由を説明、謝ること。


貸してもらえない時も

相手の気持ちを大切にして、

我慢すること。



ただ、貸してあげた時の

相手の嬉しさを確認すること。

自分の中の喜びも確認すること。




うーん、

明日からの子育ても

一段と楽しくなりそうだピンクハート





※これをよく思われない、

「貸すべきでしょ」って思われる

親御さんもいらっしゃるかと思います。

その時は、

その場では

「息子まだおもちゃ貸せなくて…

どうしたらいいか困ってるんです赤ちゃん泣き

と相手の子の親御さんを頼ります笑


そして家に帰ってから、

その時の出来事について

息子としっかり話し合うようにします飛び出すハート




とうにゅうコーヒー