今年の冬至は | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

無難に仕事。

 

ここ数年冬至の日は北海道の東の果てに居る事が多かったんだけどなぁ。

 

しょうがなく朝から自転車漕いで駅へ、さっさと出勤…幹線は相変わらずそこそこ乗ってる。

なんだか締まらない一日を終えて本屋寄ってたらスーパー寄る時間が無くなって

先にささしまライブの陸橋に、先行普通が綺麗に被られて

 

ついにダイヤ改正で終了が発表された凸、今のところこのスジは名駅程度しか撮っている人居ないけど…どうなる事やら??

 

そして先週よく見た1028号機が今日も来た。

エンジン全開で2条の噴煙を立ち上げながら名駅に進入していく姿。

 

年度内で終わりですなぁ~っと、予想はしていたけど悔いの無い様にしないとね。

 

そしてスーパーに寄る、青物野菜の値崩れが凄いな。

とは言え使い切れなくては元も子もないので、少量で良いんだけどねぇ。

 

帰宅して夕飯、流石にエアコンつけて少し室温上げておこう。

冬至なので

南瓜を食べます、面白みのないスーパーの総菜…しかもあまり美味しくなかった。

 

しょうがないんで

濁り酒でも…これもすっきりしすぎて拍子抜け、まぁ飲みやすくて美味しいけどパンチが少ない。

 

来年の冬至前後は道東か道北に居たいなぁ。