右ひざの違和感… | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

さて走ろうと思ったんで…眠いなぁ。

 

二度寝、7時過ぎには目が覚めるでしょ~とスマホ見たら8時だ!!

寝過ごした~と慌てて準備、結局走り出しは0835と予定より1時間近く遅れたぞ。

 

おかげでバイパスが混んでて走りづらい、今日はエコパでラグビーWCだから増結がいろいろあるそうで。

 

まぁそれはそれとして国道52号を北へ、少し前に3075レが下ったなぁ。

ヘコヘコ進む、曇天だと走り易いなぁ~が宍原くらいから日が出てきて暑くなってきた。

 

そんなこんなで0940に

市境gへ、富士山は久々に見た気がする。

 

山梨県に入って向かい風を食らいつつヘコヘコ進む、上り坂でダンシングすると右ひざに違和感があるな。

まぁ行けるでしょ~と言う事で

身延山に到着、雲が厚くて暗くなってきた…早く帰ろうっと。

 

帰りはさっさと~の筈だったのに1140発だから急がないと、で内船過ぎて…右ひざが痺れる様に痛い時が有ったぞ!?

無理に負荷かけなきゃ痛みは知れているんで、まぁ大丈夫ね~と漕ぐ。

 

旧東海道に出て進む、由比の人身事故は倉沢の踏切だった…警察や社員がたむろしてた。

そして313系3000番台が豊橋行で下って行った、これも臨時だねぇ…こんな日に人身事故じゃなくてもいいのに。

 

何とか帰宅、5時間半は何時も通りだけど、右膝は気になる…押すと痛いし。

清掃して風呂入って床屋へ、1時間ほどかかるかと思ったけど40分で終わったんでヘコヘコ踏切へ。

波止場が…だったもんで移動して

8862レ??あれ??西武001が先だと思ったけど、そして2052レのスジで来たけど。

 

その後1630位に

2052レが20分ほどの遅れで通過、その直後に

1097レはこの程度しか撮れないや。

 

でグダグダ話していたら

…??

遅延5073レだな、新塗装だし。

 

上りもグダグダ乱れていて

1070レだな、10分くらい遅れているような??

 

62レは発車時間を通過時間とするパターンだな。

 

 

その後1050レが来ないんで波止場に移動したら…まだ駄目だ。

しょうがないから

上から行くか。

 

結局1753に

1050レが50分ほどの遅延出来たんでもういいや、西武甲種は流すなら後ろ分からないし~。

 

帰宅してその後10分程で西武甲種が出たのを知る…まぁ良いか。

 

そんな感じで、ラグビーは良いカードで勝って…まさか勝つとはねぇ。

右膝はやっぱり怪しい、来週までに良くなっていればいいけど…原因が判らないから余計に怖いな。