高齢ママのお金をかけないバイリンガル育児(●^o^●)♬

高齢ママのお金をかけないバイリンガル育児(●^o^●)♬

ハワイ大好きな児童英語講師
あらためバイリンガル育児応援講師のMiwaです!(^^)!
レッスンの様子や日々の出来事、
お金をかけずに手間暇かけて作るあったか教材、
そして42才の時に授かった孫のような
娘の英語育児の様子を綴っていきま~す(^_-)-☆

ハングル検定の結果が
とうちゃーく!!

自己採点でも8割はイケてる
と言っていたので
ネット上の合否確認も
友達の前で堂々とポチッたKoKoさん

本日郵送で届いた
結果表も自己採点とほぼ同じで
無事に合格!!

次の級もすぐに申し込んで
トライするそうです

通ってるオルタナティブスクールでも
外部試験に挑戦することで
みんなの学びへのモチベーションが
あがって欲しいと
受験を推奨しているので
自学自習の時間にしっかり対策
してくれたら良いかな。




朝からソワソワ


ようやく検定試験に向かう

緊張感が出てきたか?


と、思ったら


「韓国語のテスト受けにきてる

人たちって、きっとみんなオシャレだよね?

えーー😱何着ていこう やばーい」


そこかい???

中学生女子😂😂😂


昨日の夜は

5級の単語をひたすら

聞き流すYouTubeを一緒に

観てたけど


なんとなく私も受けられる

気がしてきた🤔


文字を覚えればいけるかな?なんてね

そう簡単にはいかないか、、、


会場になった大学の

別室では英検も実施されていて

賑やかなキャンパス


最寄り駅から歩いている時は

こんなに韓国語を受ける人

いるんだ!?と勘違い😂


やっぱり韓国語検定の方は

静かです


さぁ、今日もどんな顔して

試験を終えるのか楽しみです


私ってマミィーに英語教えてもらってたんだよね?ほんとに???やっばっw w w   



_| ̄|○ズーン

ついに真顔で言われてしまった


自分の英語にダメ出しされ、、、

凹むのか?凹まないのか?




わたしは凹みましぇーーん😅


むしろ嬉しかった💕


そうです

そうなんです!

きっといつか言われると

思ってましたよ

(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞってな感じ


(^^ゞ


バイリンガル育児スタートから

もうすぐ14年


母のひっくーい英語レベルで

自分がバイリンガルになったことが

シンジラレナイ娘の1言


でもホントにここ大事🤞


親の英語力が

子供に影響しない説


立証できてるんですよ✨


親の発音が心配とか


間違った言い方教えたらどうしようとか


語りかけもカタコトしか言えないとか


みーんなバイリンガル育児なんて


自分にできるわけなーい!って

思ってませんか?


大丈夫💪🏼


私にあった唯一のポイントは

アメリカ人の友達にも太鼓判押されたくらい

アメリカ人よりアメリカが好きなとこー😅

変人レベル↑

英語の世界への憧れが強く

ホントに馬鹿みたいに

英語に囲まれていたい

気持ちが大きいから、

英語環境つくりが

1ミリも苦じゃないってとこ!!!


同じようにバイリンガル育児を

してきたママ友とも

自分たちのオタクっぷり

すごいよねーーー😆

って認めあってるくらい


本当に

ママやパパが

半端なく英語好きなら

子どもはバイリンガルになれるんじゃないかなぁ説

大声で唱えちゃう


さぁ皆さん

ご自身はどのくらい

英語が好きですか?



KOKO 14歳間近です

言語学習能力は親を遥かに超えてしまった
バイリンガル娘
次は大好きな韓国語の実力を試したい
ということで
6月に初めてのハングル検定を受験するそうです。

ほぼDuolingo学習だけど
自分でBook Offに行って韓国語の絵本を
ゲットしてきて読む。ということも
楽しんでいて
読める喜び、わかる喜びを感じて
学習を進めている模様

学校で始めた
Own Project time個人的にスキルを伸ばし、結果を出して行く学びの時間
にも、韓国語を入れて準備をしています。

英語以外の検定試験は初めてなので
私も興味津々です









ついに!

私も居住している県内から
とっても離れた場所にお住いの
生徒さんと出会うことができ
レッスンがスタートしました。

コロナ以降
オンラインレッスンが定着したことで
こんな素敵な出会いがあるなんて(^^♪
本当に嬉しいです。

スタッフや子どもたちと作り上げてきた
オルタナティブスクールの
知名度も徐々に上がってきていて
スクールのホームページから
私の存在を知り、このブログなどから
英語育児、バイリンガル育児に関する
カウンセリングの依頼を受けることも
増えてきました(*^^*)

幼児期のバイリンガル育児のコツや
小学生からの英語学習についてなど
特にお金をかけない方法で、、、を
うたってきている私

ご興味のある方は
ご連絡ください(#^.^#)

春休みはKOKOの海外スクール体験を目的に
コロナ以降久しぶりの海外旅行を堪能してまいりました。

行先はベトナム・ダナンとホイアンです。


お恥ずかしいのですが、
今まで東南アジアへの旅行に
興味のなかった私は
今回初めて訪れたベトナムで
様々なカルチャーショックを受けてきました。

聞きしに勝る
交通状況💦
おびただしい数のオートバイと
車、自転車が日本では考えられない
勢いで無秩序に走っている。。。
二人乗り、三人乗り、ヘルメットなし、追い越し
逆走、割り込み、携帯電話使用、、、なんでもあり~~~ヾ(≧▽≦)ノ
もちろん事故も多いようですが
それでもみんな普通に行き来しているのは
交通ルールというものを作らなくても
みんなが注意しあいながら、無言のコミュニケーションを
とりながら、過ごしているんですよね。
ある意味、人間て凄い!!


そしてビールより水の方が高い!!
ランタンでとっても素敵に飾られた
ホイアンの町の中心部に流れている川も
正直汚れているし
ココナツボートで楽しんだ川も
落ちたくないレベル。。。
水でお腹を壊さないようにと注意していましたが
あの川の水を見ていると
ホテルで顔を洗う水も
ちょっと怖くなります。
日本の浄水技術はもっともっと
海外に広めた方がいいのになぁ。。。
飲食店で座ると出てくる日本の水のありがたさを
知ることになりました。

それから市場での値段交渉も
難しかったぁ。特に関東育ちの私は
値札通りに払うことしか知らず
値引きなんてどうしていいのか。。。
でも一緒に旅をした仲間のやり方を
見よう見まねで旅の終わりには
私もチャレンジ
成功するとメチャメチャ嬉しいものだと
いうことも知りました(^^♪

使ったベトナム語は
Xin chào!
Xin Cám ơn
だけ~~~
でも移動はすべてGRAB
英語もあまりわからないベトナム人ドライバーさんたちの
車に乗っていろいろなところに行くことができました。

現地の学校に通ってる
KOKOの友達は
中学生ひとりでGRABに乗って
学校に行ったりできちゃうから
凄いです。
ある意味それだけ安全な乗り物ってことかな。。。


な~んて私のことばかりで
今回はいっぱいになっちゃいました

次回の記事で
KOKOのインター体験の報告を
書きたいと思います。

私のブログを読んでくださる方の多くは

お子さんの教育への関心が高く

日々がんばっていらっしゃる方


そんな親御さんへ

ちょっとお知らせです



今日は私の勤務する湘南ホクレア学園
を体験できる

イベントのご紹介をしてみます(^^♪

湘南のオルタナティブスクールを体験

私の英語ブースもあるよ~~~ヾ(≧▽≦)ノ

どのブースも楽しくなること間違いなし!

定員が10名づつと少ないので
「行ける!!」と思ったら
すぐにお申込みください(^_^;)

KOKOさん 
もうすぐ中学1年生の1年が終わります。

この1年どんな学びをしてきたでしょうか?

公立校でもなく、私立校でもなく
インターナショナルスクールでもなく
フリースクールでもない
オルタナティブスクールでの生活は
とにかく毎日学校に行きたくてしょうがないという
現象がおこりました。

何がそんなに楽しいの?

と、聞いてみると。。。
本人もよくわからないようなのですが

学習面では縦割りの低学年と一緒に学ぶという
環境の中で、下級生のお世話をすることで
小学校で学んできたいろいろな学年の学びを
思い出し、再確認できることが多かったと言っています。

中学生としての基礎学習は
在籍校から支給された教科書をひたすら読むことと
Z会から送られてくる課題を解くこと

英語に関しては、IELTSや英検1級の参考書を使いながら
自学自習をすすめつつ
新聞記事を作ったり、物語を作ったりという
ライティング中心のレッスンをほぼマンツーマンで
毎日ネイティブ先生に教わることができています。

探究学習として今年彼女が触れたテーマも幅広く
日本史や天文学、生物学、環境問題、世界の中の日本
そして学年末の今は未病というテーマの中から
肌の健康について調べ学習をすすめているようです。

とても小さなスクールで
部活動はありませんが、カヤック競技という楽しい世界に出会い
週5で練習に参加しています。

とはいえ
この1年は正直小学生とほぼ一緒の感覚だったので
2年生になる4月からは
より中学生らしく、自分の目標を定めていきたいと言っています。



↑KOKOが新学期から使うといって購入した
ノートの1ページ目に自ら貼り付けたメモ
中学生でこれが良い!!と感じられる
そんな意識もっているのは結構かっこいいなぁと
我が子ながら感心しました(^^♪