オルタナティブスクール中等部って・・・ | 高齢ママのお金をかけないバイリンガル育児(●^o^●)♬

高齢ママのお金をかけないバイリンガル育児(●^o^●)♬

ハワイ大好きな児童英語講師
あらためバイリンガル育児応援講師のMiwaです!(^^)!
レッスンの様子や日々の出来事、
お金をかけずに手間暇かけて作るあったか教材、
そして42才の時に授かった孫のような
娘の英語育児の様子を綴っていきま~す(^_-)-☆

KOKOさん 
もうすぐ中学1年生の1年が終わります。

この1年どんな学びをしてきたでしょうか?

公立校でもなく、私立校でもなく
インターナショナルスクールでもなく
フリースクールでもない
オルタナティブスクールでの生活は
とにかく毎日学校に行きたくてしょうがないという
現象がおこりました。

何がそんなに楽しいの?

と、聞いてみると。。。
本人もよくわからないようなのですが

学習面では縦割りの低学年と一緒に学ぶという
環境の中で、下級生のお世話をすることで
小学校で学んできたいろいろな学年の学びを
思い出し、再確認できることが多かったと言っています。

中学生としての基礎学習は
在籍校から支給された教科書をひたすら読むことと
Z会から送られてくる課題を解くこと

英語に関しては、IELTSや英検1級の参考書を使いながら
自学自習をすすめつつ
新聞記事を作ったり、物語を作ったりという
ライティング中心のレッスンをほぼマンツーマンで
毎日ネイティブ先生に教わることができています。

探究学習として今年彼女が触れたテーマも幅広く
日本史や天文学、生物学、環境問題、世界の中の日本
そして学年末の今は未病というテーマの中から
肌の健康について調べ学習をすすめているようです。

とても小さなスクールで
部活動はありませんが、カヤック競技という楽しい世界に出会い
週5で練習に参加しています。

とはいえ
この1年は正直小学生とほぼ一緒の感覚だったので
2年生になる4月からは
より中学生らしく、自分の目標を定めていきたいと言っています。



↑KOKOが新学期から使うといって購入した
ノートの1ページ目に自ら貼り付けたメモ
中学生でこれが良い!!と感じられる
そんな意識もっているのは結構かっこいいなぁと
我が子ながら感心しました(^^♪