オルオルもパワハラ人間だった?? | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

 ちょっと前に

 

兵庫県の斎藤知事について

 

思うことを書いたことがあったですが、

 

あの後も気になって、

 

YouTubeを見まくっているです。

 

 

というわけで、

 

はたまたパワハラの話です。

 

 

パワハラをしている方には自覚がなくても

 

受け手がパワハラだと感じれば

 

それはパワハラなんだ

 

とよく言われるですが、

 

実は私にも経験があるです。

 

 

いや、本当に

 

あれはパワハラじゃないって!!

 

実はした方だった滝汗滝汗滝汗

 

 

もうだいぶ前の話です。

 

 

ある日本食のレストランで

 

責任者をしておったです。

 

 

で、ある時に

 

新しく黒人のサーバーが入ってきたです。

 

 

ってか、この人

 

前に一緒に働いたことあるよ。

 

それも英会話スクールで。

 

 

そうです、彼は英語の先生だったです。

 

ってことで高学歴のはずです

 

(大卒しか採用していなかった)

 

 

それなのに、

 

基本的なことが全く理解できない彼。

 

 

サーバーが一番初めに覚えなきゃいけないのは

 

テーブルナンバーです。

 

 

というわけで

 

まずはテーブルナンバーを教えたです。

 

 

んがっ、何度教えても

 

難しすぎてわからないというこの男。

 

 

いや、複雑なテーブルの構成なら

 

覚えられないのも仕方ないと思うですよ。

 

 

んがっ、向かって左端の3テーブルが

 

1,2,3

 

次のテーブルが

 

4,5,6

 

そして3列目が4テーブルあったので

 

7.8,9,10

 

です。

 

(これがセクションA)

 

他にセクションBとCもあったですが、

 

どれも同じ構成。

 

セクションBは

 

21から30

 

 

セクションCは

 

41から50

 

 

セクションは

 

それぞれテーブルの向きが違うので

 

どこまでがどのセクションかは

 

一目瞭然です。

 

 

「まずは今日はセクションAを

 

覚えてください」

 

って言っておるのに

 

それすらも覚えられないって

 

どういうこと???ガーン

 

 

これ以上簡素にしようがないってほど

 

簡単なんだけどね。

 

 

例えば

 

真ん中の列の2番目のテーブルは?

 

と聞かれたら、

 

5番目なんだから5番テーブルです。

 

 

ぱっとわからならないなら

 

一から数えればいいじゃん。

 

と言っておるのに

 

かたくなに

 

「わからない」と繰り返す彼。

 

 

いや、なめてんの???

 

 

「あのさ~、めちゃくちゃ簡単なんだから

 

いい加減わかるよねえ?

 

普通は一発でわかるんだけどね~~」

 

と思わず言っちまったです。

 

 

この高学歴黒人男キレました。

 

「今日入ったばかりで、

 

そんなの

 

わかるわけじゃないじゃないか!!!!

 

こんなのパワハラだ!!!!

 

俺はこんなパワハラ受ける理由はない!!」

 

大激怒して、

 

そのままやめてしまいました。滝汗

 

 

というわけで

 

パワハラ上司と認定されたオルオル。

 

 

まぢですか?????

 

 

ってかさ、

 

そんな簡単なこともわからないんなら

 

働いてくれなくていいよ。

 

サーバーって頭使うんだからさ、

 

じぇったい使い物にならんて。

 

この考え方がやばいのか?

 

 

ちなみに

 

うちの母にその話をしたところ、

 

「それはあなたが悪いんじゃない??

 

何もわからない人には

 

親切にしてあげなさいよ」

 

と言われたです。

 

 

まぢで????

 

 

いや~~ 一歩間違えると

 

私も

 

元彦(斎藤知事)のようなパワハラ人間??

 

 

ちなみにこの黒人男、

 

サーバー経験も豊富だって言っておったです。