驚愕の空港レストラン | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

昨日は

 

Beer kiosk での勤務だったです。

 

 

かなり忙しくて、

 

いつもの売り上げの1.5倍くらいあったですが、

 

Beer kioskだったら楽勝。

 

ってことで余裕もあるです。

 

 

そんな中、一人で来た白人女性。

 

 

注文はレッドブルのみでした。

 

 

この方が帰りがけに

 

「はい、あなたに」

 

と5ドルチップをくれたです。

 

 

え~~ こんなに?

 

と言うと

 

(だってこの方のトータル

 

たったの6ドルですよ?)

 

 

「いいの、いいの。

 

とっといて!

 

 

あなたはずっと笑顔でいてくれたから

 

私すご~~く気分よかったんだよね。

 

 

空港の飲食店で

 

こんなに感じよくされたの

 

初めてだから

 

すごくうれしかった!

 

ありがとう。」

 

って言ってくれたです。

 

 

いや~~ 

 

私まで嬉しくなったです。爆  笑

 

 

 

いや、それにしても

 

この方の気持ちはわかるよ。

 

 

確かに空港レストラン

 

めちゃ感じ悪いケース多いです。ガーン

 

 

実は前回のマウイ旅行でも

 

そうだったです。

 

 

どのレストランも

 

非常にサービスがよかったのに

 

最後に寄った

 

マウイの空港のレストラン

 

サーバーが怖かったよ。滝汗

 

 

ホノルル空港でも

 

色々びっくりすることが多いです。

 

 

空港のレストランに就職して、

 

初めて配置されたのが

 

ゲートEの

 

ローカルと言うレストランだったです。

 

 

最初の5日間はトレーニングだったので

 

他のバーテンダーと一緒の勤務だったですが、

 

あまりのバーテンダーの感じの悪さに

 

びっくりしたです。

 

 

エミリーというおばさんだったですが、

 

接客態度が恐ろしいほどなってないです。

 

 

ある日のこと、

 

バーにカップルがやってきたです。

 

 

んがっ 

 

続きで2席空いていませんでした。

 

 

その時に一人で来ておった男性が

 

「あ、僕ずれますから、隣どうぞ」

 

と言って、席を移動してくれたです。

 

(この人の両隣が一席ずつ空いていたので)

 

 

すると、エミリー大激怒。ガーン

 

 

「いったん席着いたら、

 

移動しないで!!ムキー

 

 

え? だって僕が一つずれれば

 

この人たちここに座れるから。

 

とこの男性が言っておるのに

 

 

「そんなのどうでもいいから。

 

とにかくダメ!!!

 

元に戻って!!!!ムキー

 

 

あまりの剣幕に

 

全員(私を含めて)

 

呆然。

 

 

私、このおばさんから

 

トレーニング受けてたですから

 

「いい? 

 

客に席移動されるの絶対だめだからね。

 

そういう決まりだから。

 

あなたも気を付けて」

 

と念を押されたです。

 

 

は?????

 

まぢで???

 

 

空港のレストランって

 

謎の決まりが多すぎる。

 

とびっくり。

 

 

いや~~ 私ここでやっていけるか

 

めちゃ不安だよ・・・。

 

 

まだまだ続く