昨日の話しの続きです。
どうしても
ショパンのノクターンを弾けるようになりたい!
ピアノが欲しいな~~~
と思い始めた私は
ネットで電子ピアノを検索し始めたです。
これがあなた、驚くことに
な、なんと
50ドル程度からあるですよ。
いや~~
50ドルの電子ピアノなんて
おもちゃなんじゃないの???
とお思いのあなた。
はい、私もそう思いました。
せめて100ドルは出した方がいいんじゃないかな~~
↑50歩100歩
ってか
そもそも買ったはいいけど
1日で飽きて
後は埃をかぶったまま放置
ってことになったら悲惨です。
まさに
通販で買った健康器具と一緒です。
↑Bちゃん何度もこれをやっていて、
非常に迷惑してます
場所も取るし、お金もかかるし
ってことで
ここは家族に相談するしかありましぇん。
は???? いい年して今更ピアノ???
絶対やめて!!!!
と激怒されたらどうしようと思ったですが、
いいじゃん!!!!
すごくいいと思うよ!!!
オルオルがピアノ弾けるようになったら
僕のギターと合わせて
一緒に演奏できるね!!!
すご~~~く楽しみだな~~~~
となぜか大喜びのBちゃん。
え?
なんか大きく勘違いしてないよね?
ふと頭をよぎったのがこういうの。 ↑
アコーディオン(一応キーボードだし)と
ギターで
夫婦漫談
いや、これはこれでブレイクするかも?
っていうか、
Bちゃんが昭和の漫談を知っておるわけないか。
じゃあこっちか? ↓
肩にかけるキーボードなら
場所取らないし、
Bちゃんと二人でバンドを組んで
ワイキキでストリートパフォーマンス?
いやいや、私は
クラシックを目指しておるですよ
Bちゃん、どこまでわかっておるのか
知りましぇんが
翌日には
「ピアノ注文しておいたから、
5日くらいで届くよ!!!!」
とBちゃん。
え?????
もう注文したの????
っていうか
私の意見も聞かずに????
かなり不安は残るですが、
何となく楽しみになってきたです。
続く