今日はやっと待ちに待った休みです
ってかさ、
去年のロックダウン中の休みが
今となっては懐かしいです。
↑不謹慎でごめんなさい。
思えばロックダウン前の2019年は
余りにも仕事しすぎて、
「はあああ。
今の夢はスタバでゆっくりお茶することだよ」
なんて言っておったです。
その後コロナ騒ぎのせいで
いきなり仕事がゼロになり、
一日中家にいる羽目に。
そうこうしておるうちに
少しずつ経済が再開し、
仕事も徐々に増えてきました。
それでも昔に比べたら稼げない!
暇だ!
なんて文句言っておったのがウソのように
今となっては
毎日レストラン激込みの日々です。
ってことで、
2週続けて9シフトもこなし
もうヘロヘロ。
おうちご飯て
節約にもなるし、
栄養のバランスもいいし、
何よりおいしいよね?
なんて悠長なことも
言っていられなくなってきました。
↑
まかない +テイクアウトの日々です。
っていうかさ、
オルオルって今どこで働いておるの???
っていうか、転職活動はどうなったの???
とお思いの皆さん。
2021年6月の就活について
書いておる途中ですが、
ちょっと近況報告をするです。
バーテンダー目指して就活を始めたのが
五月半ばで
Kと言うレストランにすんなり決まったですが、
色々あり、3日で退店。
その後一から就活やり直しておったわけですが、
今では無事に就職し、
就職活動は打ち切りになったです。
ってことで、
職場1は
長年働いておる日本食レストラン。
職場2は
最近働き始めたレストランバー。
っていうことになりました。
いや、っていうかさ、
オルオルの状況しょっちゅう変わるから
もう何が何だかよくわからんわ!!
って方も多いとは思うですが、
この先当分はこのままだと思うので
もう少しお付き合いくだしゃい。
職場2ですが、
開始してから2週間はずっとサーバーでした。
バーテンダーの仕事をするチャンスがなかなかなくて、
まあ気長に勉強すればいいか
なんて思っておったんですが、
状況が一気に変わり、
なんと今週からバーテンダーです。
↑バーテンダーが一人急に辞めることになった
明日からほぼ毎日バーのトレーニングです。
↑職場1で夜働いてない日は。
辞めちゃうバーテンダーって
すごくいい人だったし、
何でも知っていて優秀でした。
ってことで、辞めちゃうのは悲しいけど、
ぶっちゃけ
棚ぼたです。
店にしてみると、
一日でも早く
私にバーテンダーの仕事を覚えさせて、
一人立ちしてほしい
ってことです。
でもここのマネージャーには
めちゃ感謝しておるです。
だって、こんな私を一からトレーニングするより、
もうすでに
経験の長いバーテンダーを今から雇う方が
絶対手っ取り早いからです。
もういい人過ぎて涙が出そうだよ。
↑このことだけじゃなくて、
色々な面で、
こんなに素晴らしいマネージャーには
未だかつて巡り合ったことがないです。
お陰で私の座右の銘も変わりました。
ちょっと前までは
「攻撃は最大の防御」
だったのに、
今となっては
「情けは人のためならず」
*ちなみにこのことわざ、
「人に親切にすると、その人のためにならない」
って意味だって思う人がいるんだって。
一応念のために言っておくですが、
「人に情けをかければ、
巡り巡って自分にもいいことがある」
つまり、
人に親切にするのは自分のためだよ
ってことです。
またこの話は改めて書きます。
Attack is the best defence
(攻撃は最大の防御)
スポーツで使われることが多いと思うです。
One good turn deserves another.
(情けは人の為ならず)
直訳すると
「善行は次の善行を呼ぶ」って感じ?