バーテンダーへの道③ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

というわけで、

 

スクール探しも暗礁に乗り上げたか。。。

 

 

 

 

コロナ騒ぎで仕事が休みの今

 

行動するにはうってつけかと思ったですが、

 

 

相手だってコロナ騒ぎで活動してないかも

 

ってことを忘れておったです。滝汗

 

 

 

なんか他の方法考えるしかないか。。

 

と思い始めた頃、

 

 

突然土曜日の夜に

 

問い合わせをした学校から

 

テキスト(メッセージ)が来たです。。

 

 

 

「は~い、 僕の名前はモーゼス。

 

 

まだ興味あるなら、

 

今度の月曜日からの昼クラスに来れば?」

 

 

 

さすが、アメリカ人です。滝汗

 

 

このカジュアルさは日本ではあり得ましぇん。

 

 

 

「この度は当校にお問い合わせをいただきまして、

 

大変ありがとうございます。

 

返信が遅れて申し訳ありません。 」

 

 

とかで始まるよね? 日本なら。

 

 

 

てか、土曜日の夜連絡してきて、

 

月曜日の昼からスタートしろって

 

ちょっと無理があるよねえ? 滝汗

 

 

 

 

まあ、連絡がついたんだから、

 

結果オーライです。

 

 

 

んがっ、22日(月)の昼はすでに用事があったです。

 

 

 

「月は用事があるから行かれません。

 

クラススケジュールはどうなってますか?」

 

 

と返信してみたです。

 

 

 

一体どういうスケジュール構成になっておるのか

 

全くわからなかったものですから。

 

 

 

で、このモーゼスさん、

 

 

「月に来られないなら、

 

翌日23日(火)からのスタートでもいいよ。

 

 

一日遅れるけど、追いつくように教えてあげるよ」

 

 

 

 

「いや、遅れたくないので、

 

予定をキャンセルして月曜日行きます」

 

と返信すると、

 

 

「That's cool.  

 

じゃあ月曜日にね」

 

 

 

いや、ちょっと待てよ。

 

それだけ???滝汗滝汗滝汗

 

 

 

「何時に行けばいいですか?

 

持ち物は?」

 

と返すと、

 

 

 

「10時。 

 

つま先が開いてない靴はいてきて。

 

じゃあ月にね」

 

 

 

まぢですか????

 

それだけ???

 

 

 

いくらカジュアルなアメリカ人とはいえ、

 

友達同士の待ち合わせじゃないんだからさ。

 

 

 

でもまあいいか。

 

 

 

ってことで、22日(月)から開始のクラスに

 

入ることになったです。

 

(一抹の不安はありますが)

 

 

↑ アメリカでは女性バーテンダーも多いです

 

 

 

ってことで目指すは

 

カリスマバーテンダー 笑

 

 

続く