価値観の違い?② | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

前回続きです。

 

 

初めての方はコチラから。

 

 

ってことで、

 

エアビを始めて以来、

 

つまらないことでしょっちゅう口論をしておる私たち。( ̄_ ̄ i)

 

 

いい歳して全く情けないんですが、

 

今日は前回と逆パターンの喧嘩についてです。

 

 

 

エアビのホストは、キャンセルポリシーのセッティングができます。

 

 

どういうことかと言いますと、

 

ゲストが予約後キャンセルをしたい場合の返金率の話です。

 

 

一番ゆるいフレキシブルから

 

一番厳しいスーパーストリクトまで何段階か

 

セッティングが選べるようになっておるです。

 

 

うちはストリクトの設定なので、

 

結構厳しいです。

 

 

2週間以上前のキャンセルだと半額返金。

 

2週間を切ると返金がゼロになります。

 

 

始めた頃は一番ゆるいフレキシブルにしてたんですけどね?

 

 

これだと間際に予定変更されたりして、

 

かなり迷惑だったです。

 

 

ってことで、ストリクトに変更。

 

 

しめしめ、これならキャンセルも出ないだろう。

 

 

んがっ、それでも

 

「そんなことは知ったこっちゃない」って輩はいます。

 

 

去年の話なんですが、

 

イギリス人のボブ(仮名)から予約が入ったのが6月ごろ。

 

 

何とクリスマスから年末年始を含む約一か月の滞在です。

 

 

ってことは半年も先の予約だったってことです。

 

 

その後12月に入り、

 

いよいよボブのチェックイン日まで後1週間にせまったある日。

 

 

「急用で早くロンドンに帰らないといけなくなりました。

 

後半半分の滞在をキャンセルしてください。」

 

と衝撃のメッセージがボブから届きました。

 

 

うちのキャンセルポリシーはストリクトなので、

 

通常は返金ゼロです。(2週間切っているのでね)

 

 

んがっ、(ここが嫌な点ですが)

 

ホストが返金に応じた場合は、(サイトが)お金を返す

 

ってことになっておるです。

 

 

で、このボブさん、

 

「僕は弁護士ですが、緊急事態が置き、

 

急きょクライアントに会わないといけなくなりました。

 

緊急事態なので、返金をお願いします。

 

あなたが応じてくれなかった場合、

 

僕は無駄に大金を払わなくてならなくなり、

 

損失は膨大です。

 

即刻対処をお願いします。」

 

などというふざけたメールを寄越したこの男。

 

 

ちなみにこのメールが来た時点(チェックインの1週間前)で

 

この方もうすでに旅の途中でした。

 

(長期で色々なところを転々と旅していた)

 

 

あのちょっといいですか???

 

 

半年前にあんたが予約して以来、

 

クリスマス・年末年始というベストシーズンが

 

予約済みになっていたわけ。

 

 

この半年間誰も予約できなかったわけ。

 

 

それをこの後に及んで、キャンセル???

 

返金????

 

 

うちの損害のことはな~~~んにも考えてないよね?

 

 

ってか、「ごめんなさい」の一言もないよね?

 

 

と怒りまくるオルオルに

 

Bちゃんが一言。

 

「返してあげようよ」

 

 

は??? なんですと????(ノ゚ο゚)ノ

 

 

「だってさ~~緊急事態なんだからしょがないじゃん。

 

僕だって同じことが起きたら返金要求するよ。」

 

 

「いや、決まりは決まり。

 

私が客ならお金は諦める。

 

だってそれを承知で予約してるんだから。」

 

と言い張る私と

 

 

「そんなの非道だ。

 

彼は何も悪くない。」

 

と言い張るBちゃんの間で

 

大喧嘩になりました。

 

 

お前は脳みそが腐っておるのか????ヽ(`Д´)ノ

 

と怒鳴りたくなるくらい怒るオルオルに

 

 

金の亡者になっちゃ駄目だよ。

 

人に優しくしてあげれば、絶対自分に返ってくるから。

 

とBちゃん。

 

 

あぅぅぅ・・・。そう来たか。

 

じゃあもういいよ、返金で。

 

↑すっかり疲れて諦めた女。

 

 

何か腑に落ちませんが・・・・。

 

 

価値観の違いというより、

 

常識の違いって感じでしょうか。

 

 

常識(だと思っていたこと)が通じないって、

 

結構ストレスたまるってことを

 

学びました。

 

 

 

 

★民宿営業中★

 

ハワイでAirbnbのホストをしています

 

ご予約はこちらから ↓

 

https://www.airbnb.com/rooms/6171824

 


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活



Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪