いい加減にしてください | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ご存じオルオルは、サーバーをしています。



くそ忙しい時に限って、よく電話が鳴ります。



ま、これはいいんです。



今忙しいかどうかなんてことは、


電話かけてくる人にはわかりましぇんから。



大抵は、予約の電話です。



次いでよくあるのが


「お宅の場所を教えてください」



これが曲者です。



キングストリートを運転してきた場合、


Bストリートを越すとすぐに左手にマクドナルドがあります。


(とりあえず道案内は架空)


マクドナルドを過ぎてすぐ隣がうちのレストランです。



こう説明し、一発で分かる人約10パーセント。


(ちなみにかけてくるのは99パーセント、ローカルの人たち


なのでこの会話は英語です)



客 「え~~と、Bストリートは越すの? 手前?」


私 「越します。 マクドナルドがあるのは知ってますか?」


客 「知ってるわ。で、マクドナルドの向かい?」


私 「同じ側です。左側。」


客 「っていうことは山側? 海側?」


私 「(そんなのどうでもいいじゃん) 左側ですから、山側です」


客 「っていうことは、○○小学校の近く?」


私 「○○小学校のことは知りません。マクドナルド知ってますよね?」


客 「知ってる。Bストリートの交差点のところ。」


私 「ですから、その隣です」


客 「ってことは、手前?それとも越すの?」


私 「マクドナルド越して、隣です」


客 「ってことはマクドナルドを過ぎたら、あなたのレストラン?」


私 「はい。 (さっきから何度もそう言ってますが?)」


客 「向かい側には何があるの?」


私 「(キングストリートは片道4車線もあるんだから、向かい側なんか関係ないじゃん)


向かい側は気にしないでください。とにかくマクドナルドの隣です。」


客 「駐車場はある?」


私 「ありますよ。裏です」


客 「裏ってことは、真裏? 駐車場への入口はどこ?」


私 「サインがありますから、すぐわかります。」


客 「サインはキングストリート沿いにあるの?」


私 「ですから、キングストリートを運転して、Bストリートを過ぎて、


マクドナルドを超したらすぐにサインが見えます。」


客 「でお店はどっち側?右側?左側?」


私「ですから、マクドナルドと同じ側! 左! 店の裏が駐車場!!


(段々イラついてくる)


客 「私、カイムキから向かうんだけど、そうしたらお宅のレストランは


右側? それとも左側?」


私 「キングストリートは一方通行ですから、


どこから来ようが、うちの店は左側です !!


(イライラ度が頂点に)


客 「ってことは、マクドナルドと同じ側?」


私 「そうです」


客 「ってことはBストリート超すってこと?」


私 「そうです」


客 「ってことは、右側? 


私の家はカイムキなんだけど?」



キ~~~~~ツ!!!!!


電話叩きつけたい!!!!!((o(-゛-;)



こんな人が運転免許持ってるなんて信じられない!!!!



ま、電話で道順を聞くってこと自体、60歳は越してます。


(若い人ならスマートフォンで場所チェックしますからね)



私の英語がおかしいからこんなことになるのかとも思いましたが、


どうやらマネージャー(ローカル)も


しょっちゅう同じような目に遭っているらしいです。ヽ((◎д◎ ))ゝ






★民宿営業中★


ハワイでAirbnbのホストをしています


ご予約はこちらから ↓


https://www.airbnb.com/rooms/6171824





オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活







Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪