ノースにドライブ・4 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

またまたブログが停滞して、ごめんなさい。( ̄_ ̄ i)



ノースへのドライブの続きを書こう、書こうと思いながら、


なかなか気が進まず・・・。


何でかな~~と考えたんですが、


特にここに書くほどの面白い出来事もなかった


ってことが判明。



それなら最初から書くなよ!!! 


ってことですが、


ま、せっかくここまで書いたので、


何とか終わらせることにします。


↑ってかやる気ないのが見え見え。( ̄_ ̄ i)



 初めての方はこちらからどーじょ


   ノースにドライブ

   ノースにドライブ・2

   ノースにドライブ・3



ってことで、ハレイワのチョロスでランチになりました。



今までBちゃん、ジェームス、私の3人でご飯食べたことは


何度もあるんですが、


特に話が弾んだためしがありましぇん。∑(゚Д゚)



ひらめき電球そうだ、ここってメキシカンレストランだし、


メキシコの話でも振ってみよう



「ねえねえ、ジェームス。


LAに住んでたとき、ティファナに行ったことある?」



私、過去にティファナには3回ほど行ったことがあります。



そこでの面白い体験談とか話したら、


少しは話が弾むかも? と期待して、話を振ったんですが、



「ティファナなんか行ったことないね。


大体あんなところ行きたいとも思わない。


全く興味なし。


メキシコなんか汚いし、危険だし


何であんなところに行く奴がいるのか


理解できない」



あ、そうですか・・・・。( ̄_ ̄ i)


話終わった・・・。 



ちなみにこの日は私はフィッシュタコスに挑戦しました。



ってか今までフィシュタコスって聞くたびに


一体どういうものなんだか、軽く恐怖を感じておったです。



タコスの中に生の魚が入っていたらどうしようかと


おびえておったんですが、


聞いてみたら、グリルした白身魚が入っておるというので


恐る恐る注文したです。



タコスにナマモノなんか入っているわけないじゃん???


ってお思いの方もいらっしゃるでしょうが、


ここ、ハワイですよ??


下手したら、アヒポキとか入っていそうじゃないですか。(@Д@;



で、フィッシュタコスのお味はどうだったかっていうと


これがおいしかったんですぅぅぅ。



ただね、付け合せについてくる豆だのぽそぽその(赤っぽい)ライスだのが、


微妙なんだよね。



ってか、これどこのメキシカンレストランでも絶対ついて来るんですけどね?



メキシコって他に料理ないのかな~~~


って思うくらい


どこに行ってもおんなじ。



だから、ジェームスのプレートもBちゃんのプレートもつけ合わせは一緒。



韓国料理やに行ったら、絶対キムチがついてくる!!


ってのと同じことかもしれません。



オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
これ、私のフィッシュタコスです ↑



オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
こちらはBちゃんの。 何だかは忘れました(汗) ↑




オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活
これはジェームスさんの。 あ、これは豆が違うか? ↑




そして、メキシカンと言えば、欠かせないのがこれ


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活


マルガリータです。




ってかどこに行っても、いつもマルガリータ注文するんですけどね?



マルガリータ一杯程度じゃ酔っ払うなんてことない・・・はずなんですが、


何故かこの日は酔っ払って、フラフラになったオルオル。



眠くて我慢が出来なくなり、


「じゃ今からビーチ行こうよ!!」と張り切る二人を尻目に


とっとと車に戻って横になりました。



「ビーチ着いたら起こして。それまで寝てる」


と言い残し、後部座席でとっとと寝るオルオル。



まだ少し続く