今日は日曜日で仕事が休み!!
ってことで、
どこかに朝ごはんを食べに行こう!!
ってことになりました。
ちなみにBちゃんは夜から仕事だったですが、
そんなことは知ったこっちゃありません。
私先週は月から土まで毎日働いたので、ちょっとお疲れ気味。
リフレッシュもかねて、お外ご飯をしたわけです。
カイムキのコアパンケーキハウスか、
カパフルのスィートイーズカフェの
どちらにしようか迷ったんですが、
やはし、ブロガーとしては、
行った事ないところをレポートせねばなりません。
ハワイ在住ブロガーの辛いところです。
↑
ってか、誰も頼んでないし。
と突っ込みもあるでしょうが、
自己満足の世界ですので、大目に見てくだしゃい。( ̄_ ̄ i)
で、例に寄って、yelp で探してみました。
あまり遠出はしたくありましぇん。
がっ、 マノア・カパフル近辺は行き尽くした感があるし、
ダウンタウンは日曜日はやってないに違いない。
ワイキキは行きたくないし。
うちの近所(モイリイリ)は居酒屋は多いが
朝ごはんスポットないし。
(全くさわやかさに欠けておる、モイリイリ地区)
どこがいいかな~~~。
そうだ。
ハワイカイはどうかな?
カイルアやカネオヘほどは遠くないし、
でも高級住宅地なので、おしゃれな雰囲気だし。
ハワイカイで検索をして見ました。
それが奥さん、とってもよさげなところを見つけたんですよ。
その名も MOENA CAFE
料理の写真が沢山載っていましたが、
どれもおしゃれで、おいしそうです。
駅前のまんぷく食堂って感じではありましぇん。
(前にご紹介した、ローカル色満載のハリーズ・カフェとは大違いです)
ハリーズ・カフェも何だかんだ言いながらも、気に入ったんですが・・・。
ハリーズ・カフェの記事はこちら から
で、このモエナ・カフェですが、
友達とBちゃんの3人で行って参りました。
ココマリーナショッピングセンターにあります。
バビーズの並び(一軒置いた隣)で、ジッピーズの手前です。
ちなみにここのジッピーズもおススメです。
ジッピーズと言えば、言わずと知れたローカルのファミレスです。
まったくおしゃれとはかけ離れたジッピーズですが、
ここハワイカイ店は、なんとマリーナに面しているので、
ヨットを眺めながら優雅な気分で食事が出来ます。
って、メニューは全くローカルで、優雅でも何でもないけどね。
話をカフェに戻します。
最近話題のスポットになっているのか? と思うほど、
店内は一杯でした。
写真ではわかりづらいんですが、
店内は明るく、モダンな感じ。
おしゃれな雰囲気です。
スウィートイーズ・カフェと雰囲気が似てます。
(東京にはよくあるタイプの店だけど、ハワイではあまりないよね?)
早朝から午後3時までの営業ってことで、
メニューはすべて、朝食とランチ向けです。
がっ、結構色々あって、どれにしようか迷います。
結局迷った末、友達も私も同じものを頼みました。
こちら ↓
中身は、ハム、ほうれん草、マッシュルーム、モッツアレラです。
こんな感じ ↓
Bちゃんは、コンビーフハッシュ
サイドにフライドライスも
お味ですか?
おいしかったです。
周りの人たちが食べていて気になったのが、
エッグベネディクトとか、ロコモコ。
めちゃおいしそうでした。
他にもワッフル、パンケーキ、サンドウィッチ、オムレツなど、色々ありますよ。
ハナウマ湾にでも出かけるついでに是非お立ち寄りください。
でわでわ。