オルオルレストランガイド・第4弾 Dew Drop Inn | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ブログ始めたときは、レストランガイドなんか書けるようになるとは夢にも思ってましぇんでした。


何しろ外食と言えば、マックかジッピーズ

それでも贅沢だったんだから、どんだけ貧乏だったんだって話ですが・・・。


がっ、

今では結構な頻度で外食しています。(と言っても週1か2程度)

ま、貧乏なのは相変わらずなんですが・・・。



で、レストランガイドを始めたら、

これがめっちゃ楽しくて、自分でもはまっております。


というわけで、ここのところ、レストランガイドが続きます。


   過去の記事はこちら ↓

   オルオルレストランガイドcoming soon

                オルオルレストランガイド第1弾・神戸ステーキハウス

                オルオルレストランガイド第2弾・マリポサ

                オルオルレストランガイド第2弾・マリポサ②

                オルオルレストランガイド第2弾・マリポサ③    

                オルオルレストランガイド第2弾・マリポサ④
オルオルレストランガイド・バッバガンプ①        
 オルオルレストランガイド・バッバガンプ②
オルオルレストランガイド・バッバガンプ③



本日のオルオルレストランガイドは、

な、

なんと


チャイニーズ


Dew Drop Inn というお店です。


ちなみにDew は英語でのことです。

ハワイアンソングで、 E ku'u Morning Dew というロマンチックな曲がありますが、

「私の朝露」という、何とも意味深な題名です。


ま、それは置いておきまして、

中華と言えば、チャイナタウンで飲茶くらいしか経験がありましぇんでしたが、

ひょんなことからこのお店を見つけました。


場所はダウンタウン。

ベレタニアとペンセコラの交差点のあたりで、

アンティパストスというイタリアンのレストランのはす向かいにあります。


ここでちょっと話が変わりますが、

私日本にいたとき、大の中華好きでした。


レバニラ炒め定食、

天津丼、


チンジャオロースー


ホイコーロー


エビチリ


酢豚


と大好物が目白押し。


駅前の定食やの中華から、出前の中華、

ちょっとこじゃれた高級店まで、

中華料理なら何でも大好きだったオルオル。


がっ、

ここアメリカにはおいしい中華料理屋がなかなかありましぇん。

不味いというより、

口に合わないんです。
( ̄_ ̄ i)


もしかすると、中国に住んでいる中国人から見ると日本の中華は邪道かもしれましぇん。

ここアメリカの方がまだ本場の中国の味に近いのかも・・。

なんせ中国語しか話せない人たちのたまり場になったりしていますから・・。

特に鶏の足なんてものは、中国人以外、一体誰が食べるんだってなシロモノです。


そんなアメリカにいて、

たま~~~~に中華は食べるものの、

ちょっと違うんだよな~~~ といつも感じてました。


で、そんなオルオルが出会った、Dew drop

ここでは一体どんなものが食べられるのでしょうか。

続く・・・


ペタしてね






Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪