本日2回目のアップです。
おかげさまでマウイを満喫してます!
マウイ旅行記はまた後ほど、家に帰ってからアップしますが、
今日はマウイに来て、ちょっと驚いたことをご報告。
皆さん、
マウイではプラスチックバッグ(ビニール袋、俗に言うコンビニ袋)がない
って知ってましたか?
私全く知らなかったので、かなりびっくりしました。
事の起こりは、
昨日ラハイナのABCストアでちょっとしたものを数点買った時です。
紙袋に入れられたので、
歩き回るのに、紙袋って持ちにくいのにな~~
とチラっと思ったのですが、
ま、いいか とあまり気に止めましぇんでした。
で、コンドミニアムにチェックインした後、
キヘイの街に買い物に行ったときのことです。
ロングスで眉毛用の小さなはさみと酔い止めを買ったんですが、
何故か袋に入れてくれず、そのまま手渡されました。
サービス悪いな~~~~
袋に入れてよ~~~
と思いましたが、
このときも
ま、いいか で済ませました。
このときにBちゃんが
「マウイの店はどこにもプラスチックバッグ(ビニール袋)はないよ。
法案が通って、禁止になったんだよ。」
え???? 何ですと???
「ずっと前から物議をかもしていたんだけど、やっと法案が通ったんだよ。
オアフはまだだけど、そのうちハワイ全部でプラスチックバッグ禁止になるよ。」
まぢ????
つまり、小さなものはそのまま手渡しし、
袋が必要なものはビニールではなく、紙袋に入れてくれる ってことなんです。
本とかな? と思いましたが、
次にいったタイムス(スーパー)でも、買ったもの全て紙袋に入れられました。
大きな水のボトルも、 ガロン入りのオレンジジュースも、
ダイエットコーラ6本セットも
全て紙袋に入れるため、
コンドの駐車場から3階の部屋に運ぶのに苦労しました。
何しろ水滴で袋が破けて、底は抜けるし、
重いのに、抱えて歩かなきゃいけないし・・・
エコじゃなくてすみましぇん。( ̄_ ̄ i)
かなりびっくりだったので、つい・・・・
で、今日はショッピングモールのフードコートで、
コリアンBBQ食べました。
食べ切れなかったので、ボックスもらったんですが、
ここでも案の定、紙袋。
正直言って、紙袋抱えてモールの中歩き回るの面倒なんですが・・・
またまたエコじゃない発言して、ごめんなちゃい。( ̄_ ̄ i)
ま、エコバッグをいつも持ち歩けばいいってことなんでしょうが、
たまたまエコバッグ持ってない時に、
買い物することになっちゃったら、どうしたらいいんですかね?(@Д@;
あ、店で買えばいいのか。
大抵のスーパーにエコバッグ売ってるもんね。
皆さんはコンビニ袋の廃止は賛成ですか? 反対ですか?
↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪