「学校行きたくない」は甘えじゃなくて体のSOSのこともある | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

【9月分のご予約は本日締切】

 


あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス

フードケア〈ファースト〉コンサル
 
 
 
食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの
森千穂です。
 

 

 

今日から新学期。

 

親御さんにとっても

お子さんにとっても

ちょっと緊張する朝でしたね。

 

 


「学校行きたくない…」

 

というお子さんも

少なくないような・・・

 

 

というわたしも

行きたくなかったひとり!!

 

 

 

最大の理由は

宿題が終わってない

だったけれど・・・(笑)

 

 

もともと人見知りで

自己評価が低かったから

 

そもそも集団に入るのが

苦手で苦手で

新学期は特に嫌だったなー。

 

 

子供にとっては

目に前にあることが

世界の全てに見えるからね。

 

 

 

 

でも、そんなふうに

性格とか甘えとかではなくて

 

「行きたくない」が

体の声から来ることもある。

 

 

そのことを知っているだけで

ちょっと気持ちが楽なことも

ある気がしたので

必要な方に届くといいな。

 

 

 

image

 

 

 

実はね

不登校のお子さんたちに

最近はコンサルで度々

お会いするようになりました。

 

 

イジメが原因のお子さん、

先生の対応が原因のお子さん、

学校が合わないお子さんなど

精神的なことが理由のお子さんと

 

今日のテーマのように

実は理由は心ではなくて

体に原因があったお子さんと

半々くらいの割合のイメージ。

 

 

 

image

 

 

 

私たちの心と体は

想像以上に深く

つながっています。

 

 

・朝、起きるのがつらい
・やる気が出ない
・人と話すのがしんどい
・お腹が痛い、頭が痛い

 

 

これらは

心の問題だけではなく

体の不調から来ていることも

実はよくあるんです。

 

 

特に小さな子ほど

体の違和感は

キャッチが得意でも

 

それを「言葉」にして

表現するのが

難しいことも多い。

 

 

だから
「行きたくない」「イヤだ」

という表現になることもある。

 

 

 

 

 ーーーーーーーーーー

たとえば、

こんなご相談がありました

 ーーーーーーーーーー

 

 「朝起きられなくて

結局学校は遅刻か休むか。

夜ずっと動画観てるのを

やめたらいいだけなのに」

 

と、お母さん。

 

 

確かにお母さんとしては

そう思いますよね。

 

 

 

昼夜逆転が

治ればいいのは当然。

 

 

でもそうなるのはなぜかな?

 

と、わたしは考えてみます。

 

 

 

 

精神的なことが

関係している場合も

もちろんありますが

 

このケースでは

体にいくつも不調が

見えてきたのでした。

 

 

副腎疲労

血糖値の乱高下

自律神経の乱れ

ミネラル不足などがあって

 

そもそも夜寝るための

ホルモンが充分ではなくて

夜、覚醒してしまう。

 

眠れる状態にないし

朝起きて活動するための

エネルギーも足りない。

 

 

ダラダラ怠けて

夜起きていたわけではない

ということなんです。

 

 

そのことを踏まえて

お母さんが食べ物で

サポートしていくと

 

ちゃんと朝起きて

朝ごはんも食べて

学校に行かれるように

なりました^ ^

 

 

 

image

 

 

 

子供達の行動はもちろん

気分や集中力、登校意欲に

体調が関係していることも

よくあるものなのです。

 

 

子どもたちの心の声を

体を通して見てみると

本当に必要なサポートが

見えてくることがあります。

 

 

新学期がお子さんたちが

少しでも軽やかに

迎えられますように♡

 

 

 

 

そんなお子さんたちの

何かサポートできたらなぁ

と、いうことで決めました!

 

 

 

ファーストコンサルの

9月分予約は終了してますが

 

この件だけは

今対応が必要だから

 

お子さんの相談については

予約枠は作ったので

今月は可能な範囲で

お受けします^ ^

 

 

だからママたち

1人で抱えずにいてね。

 

体のことなら

ママがサポートできること

実はたくさんあるからね!

 

 

まずは整理してみましょう。

 

 

 

↓こちらから

お申込みいただけます。

 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年8月20日〜末日

 

コンサル実施日:9月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512