食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
今日は
シゴトハジメ。
本業のコンサルが
稼働してるかどうか
というだけで
頭の中はいつも
健康や幸せ作りに
まつわることで
占められてるのだけどねー。
朝から、冬休み期間の
継続コンサル生さんの
レポや質問の返信をしていて
感動してました♡
自分にとって必要なことを
ちゃんと理解して
フォーカスしていたのが
レポからよくわかったのー。
これって
実はとっても大きい力!!
みんなえらい♡
年末年始って
非日常的なことが
ぐんと増えるのに
伴走者である私がいない。
突然
ひとりぼっち。
この状況って
体質改善期間は
すごくハードル高い。
年末年始=非日常
ということは
日々やってることが
やりにくくなるでしょう?
それでもまだ私が見てる
(監視してる!? 笑)
と、思えばこそ
フォーカスしたまま
行動できてることが
あるものじゃない?
それが
長らくそばに
いないのですからー。
(自分がそうだったから
とーってもよくわかるの)
あちこちから
甘いお誘いはあるし
忙しかったり
くたびれてたりで
「ちょっとくらい・・・」
「今日はまぁいいか」
なんて具合に
だんだんだんだん
フォーカスが
ぼやけてくるー(笑)
当たり前にできていたことが
いつの間にか消えていく・・・
チーン。
あ、別にそれでもいいんです。
良い悪いという
話ではないの。
なんでもそうですが
自分で理解して
選んだ行動ならOK♪
(私が強制してることも
私がお願いしてることも
別に何にもないので〜)
ただ、
流されちゃっただけで
あなたの心と裏腹なら
かなりもったいない!
「あなたがどこに向かっていて
それには今何が必要か」
というフォーカスが
薄まることって
例えるならば
目的地もルートも
ぼやけてる状態!!
目的地はとうぶん
辿り着かなそうでしょう??
ガーン・・・
ガーンとなったあなた♡
大丈夫、大丈夫。
ガーンとなるということは
目指してる場所があると
わかっている証拠♪
諦めたわけじゃないなら
リスタートすればいい。
でも大切なことは
改めて目的地を明確にして
ルート検索しなおしてから
リスタートするのがいいよ♡
ナビだって
日にちが経てば
目的地が同じでも
ルート検索し直すでしょ?
それと同じ(笑)
あなたが休んでる間に
体の状況変わってるかも
しれないからね!
あ、これは
年末年始の話だけでもなくて
例えば
以前ファーストコンサルに
来てくれたことがある人とか
卒業生さんにも
当てはまることね。
リスタートする方の応援
今月中にするからねー!!
まずは登録しておいて♡
↓
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ