食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
「蕁麻疹はもう完治とみていいと思います」ってお医者さんに言われました♡
継続コンサル生さんから
嬉しいご報告♡
数年何をしても
治らなかったという
原因不明の蕁麻疹。
本当によかったねー。
医学的に見ても
これが原因という
(例えば青魚とか圧迫とか)
引き金になるものが
わかるケースもあるけど
それは稀なケース。
お医者さんにとっても
厄介な不調なんだそうです。
私はもう一つ違う視点からも
原因を探すのだけど
すぐわかる人と
やっぱりわからない人と
両方いらっしゃるのね。
もれなく彼女も後者。
ただ、
きっかけとなるものが
わからないから
撃つ手がないなんてことは
全然ないんだけどねー。
きっかけになるものが
わかれば避けられるので
症状を出さないようにできる分
単に楽というだけの話。
実はそれだけでは
根本改善はできません。
きっかけとなるものを
避ければ出ないけど
とり入れたら症状が出るなら
根本改善じゃないよねー。
それに、きっかけとなる
青魚とか圧迫とかが
悪者というわけでもなくて
それは一時的に
スイッチみたいな役割
となってるだけなので
きっかけを与えるものが
本来の原因とも
実は言い難いものなの。
本当の原因は
きっかけがあったときに
なぜ蕁麻疹という症状が
出てくる状態なのか
を見ていかなくちゃいけない。
つまり
きっかけがあったとしても
(例えば青魚を食べたとしても)
特に症状を起こさないような
体の状態に戻すことが
唯一の根本改善と考えます。
だから極端な話
きっかけ部分がわからなくても
やるべきことはわかる。
もちろん、
きっかけがわかれば
意図的にそれを避けられる分だけ
日常生活は楽だけどね。
このクライアントさんも
根本体質改善をコツコツ
していったというわけです♡
辛い時はお薬併用しながら
コツコツ体質改善していくと
毎日出続けていたものが
だんだんと出ない日が
続くようになって
たまに出ても
すぐ消えるようになり
出てもすぐ消えるので
お薬もいらなくなって
いよいよ蕁麻疹が出なくなって
気づけば数ヶ月。
かかりつけの皮膚科の先生から
お墨付きいただいたのが
先程の報告でした♡
嬉しいなー♪
症状を止めるのではなく
症状を出す必要がない
身体作りをしていくのが
フードケアの体質改善です。
(単に止めるだけなら
お薬の方が優秀かも)
実は今月、来月は
予約枠が極端に少ないので
コンサルの一般募集を
お休みしてます。
ごめんなさい。
メルマガ内だけで
数枠分の募集をする予定なので
ご関心ある方は
メルマガ登録していただけると
とっても嬉しいです♡
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ