食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
【あと7時間で締切】
継続コンサル生さんとは
日々生まれる質問や悩みに
すぐ答えられるように
期間中はオンラインで
繋がっているのですが
今日は朝一番に
スタートから2ヶ月の
クライアントさんから
こんなびっくりニュースが!!
白髪が激減してました!
歳のせいかと諦めてましたー
激減
ってすごいなぁー(≧∀≦)
実は体質改善をして
元気な体を取り戻すと
白髪が黒髪が戻ったり
薄くなってた髪が濃くなったり
髪質が変わったり
ということは
案外よくあります。
「命に直結しない部分だから
すぐ切り捨てられる場所の一つ
が髪の毛なんだよー」
と、クライアントさんには解説。
これまでは歳のせいではなく
体調不良によって起きていた
(=食べ物と生活の偏り)
髪の毛のトラブルだということを
お話をしました。
私もね、髪がとっても細くて
枝毛もバリバリでパサパサで
親が本気で心配するほど
量がとーーーっても少なかった。
ところが気づけば
枝毛や極度の乾燥はなくなって
結んでるゴムを飛ばすくらい
とっても元気で太い髪の毛が
しっかり生えるようになってた。
「量が多いからすいてください」
と、美容師さんを泣かせて私の髪。
↓
昔から
髪は女の命と言うけど
実際には命に直結はしないでしょ?
(精神的にということは別として)
知らないうちに体の内側に
何か問題が起きていたりとか
必要な栄養やとエネルギーが
不足している場合は
「今は余裕ないから
命守ること優先するよ、
ごめんね!!」
と、あっさり髪の毛を
切り捨ててしまうのが
私たちの体の仕組み。
体は常に
生き延びるために
最善の選択をするからね!
だからこそ
心や体で起こることには
全て意味があるの。
その表れを不調と呼ぶから
その意味を原因と呼ぶ。
だからこそ
あなたはなぜその症状が
出続けているのかという
原因(理由)を解明することが
不要改善で最も重要。
本当に原因(理由)
知りたい人はいたら
今日が最終日だよー。
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ