運命の分かれ道! | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

世の中で言われてる

「〇〇を食べたら治る」

「〇〇を飲むといい」

をやっているうちは

治らないからねー。

 

と、花粉症講座でお伝えしたけど

これは何においてもそう。

 

 

継続コンサル生さんも

コンサル前にとりいれてた

そういうものをうかがって

本当に必要かどうか

選択することから始まる。

 

「いい」と言われれば

手にしたくなるのが

人間なのですけれどね。

 

私もかつてはそうだったけど

情報を鵜呑みにすることは

結構危ないの。

 

 

これって結構

運命の分かれ道なのです!!

 

 

 

例えば1年前に

同じお悩みを抱えた人が

2人いたとしましょう。

 

 

ネット上の情報見て

いいと言われるものを

あれこれとりいれることを

1年頑張ってきたAさん。

 

 

信頼できる先生を見つけて

1年お世話になってきたBさん。

 

 

1年後どうなったかな?

 

 

 

Aさんの場合そもそも

不調の原因を見てないし

 

自分に合うか合わないか

というフィルターも通さず

とり入れていたとしたら

 

体調変わらずならいい方で

むしろ拗らせたり

他の不調が出てる可能性大。

 

(もちろんまれに

ドンピシャで元気になる

Cさんとかもいるけど)

 

 

 

Bさんは

どんな先生と繋がるか

にかかってはくるけど

 

ちゃんとした先生なら

ジャンル問わず

まずBさんの身体を

よく見るところから

スタートするはずで、

 

そこから原因や課題を

導き出すはずだから、

 

必要なことを実践して

よくなっている可能性は

とっても大きい。

 

 

選択と行動によって

同じ1年の日々の中で

大きさ差が生まれる。

 

 

image

 

 

 

これね、

作り話じゃなくて

実話です。

 

 

 

あなたはどちらのタイプ?

 

 

もしBさんタイプで

すでに良い先生につけていて

順調に進んでるならラッキー!

 

中途半端にせず

先生のもとでしっかり

ぜひやりきっちゃってね!

 

(体質改善はやり切るのも大事なポイント!)

 

 

 

 

でも、

もしあなたがAさんタイプなら

ファーストコンサルだけでも

ぜひ来てみてほしい。

 

原因と課題を

しっかり把握してから

やったほうが安心だからね♡

 

 

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら