食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
年末ですねー。
買い出しや大掃除と
やることはいくらでもあり
本当に1日があっという間。
みなさまお疲れ様です♡
大掃除をしていると
水仕事が多かったり
埃や紙に触れる機会が
多かったりと
どんなに気をつけていても
手が荒れやすくなりますね(涙)
そんな時に
大活躍するのが
カラフルオーガニックさんの
枇杷バームです♡
↑丸いやつ♪
カラフルオーガニックさんの
素晴らしさについては
ぜひ過去記事を読んでみてね。
(夫と書いてる
サブブログ記事に飛びます)
私、長いこと自然食の
世界にいるものだから
(しかもセラピスト)
自然派とか
無添加の類の
ハンドクリームは
山ほど試してきたけど
コレ、ぶっちぎりでいい!!
久々にできた
大掃除後のあかぎれに
塗ってみたところ・・・
なんと翌朝には
治っていたの。
びっくり〜!!
ちょっとだけど
血が滲んでたのにですよー。
発売後、
あまりにいいから
お肌のお悩みがある
クライアントさんたちで
コレがあうだろうと思う方や
たまたま手荒れで困っていた
クライアントさんにたちに
よくご紹介してきたけど
皆さん良い手応え。
もちろん
全ての肌トラブルに
合うわけではないけどね。
市販のハンドクリームを
塗ってケアしたいような
手荒れにはぜひ♡
私の体感だと
単に予防というか
単に乾燥から守りたい
という時には
元々あったこちらの
クリームで十分な感じ。
こちらの方が
価格もお手頃で
ひとまわりケースも大きい。
(気がする)
枇杷シリーズが出る前は
私はこちらを常備してました。
ヘアーワックスとして
販売されてますが
ハンドクリームとして
使える便利アイテム。
(開発者さん認定)
使い心地は
枇杷バームより
ちょっと重たい感じ。
その分守られ感あるけど
ベタッとした感じ
とも言えるから
お好み分かれるかな。
一方で事前の対策
としてではなく
できちゃった傷に対しては
贅沢に練り込まれた
枇杷エキスの力がある
この枇杷バームがおすすめ!
昔から民間療法で
万能薬的な位置にある
枇杷エキスがたっぷり。
逆に言えば
予防的に使うのは
もったいないよー。
それはお値段に対して
というよりも
使い続けることで
慣れすぎちゃって
いざ必要な時の働きが
鈍くなるのがもったいない。
お手当って
そういうものだからね。
アロマでもハーブでも
漢方薬でも一定間隔で
必ず内容変更するのは
そういうこと。
ちなみに乾燥肌で
悩んでいる方はこの2つ♪
カラフルオーガニックさんの
基礎化粧品的な位置のものは
どれも保湿力強いから
もともとあった冬用化粧水も
使い心地良いですよー。
(オイルとセットであります)
その中でもイチオシの
枇杷シリーズのセラムは
すごい保湿力です!
化粧水とセットで
使うのがいいよー。
いきなりレギュラーサイズは
ハードル高いという方は
枇杷シリーズの
化粧水&セラムの
ミニサイズがあるよ♪
プレゼントや旅行にも
ぴったりなサイズです。
この枇杷シリーズの
ミニ化粧水とセラムを
プレゼントしたお友達が
こんなこと言ってました。
使うまでトラブルもなく乾燥してることに気づいていなかったけど、しばらく使っていたらお肌がしっとりしてきたよー♪今は何もつけなくてしっとり。すごくいいー☺️
私も同感です♪
何しろ毎冬(いや、秋から)
粉吹き芋のように
お顔カッサカサになってた
重度の乾燥肌だった
私のおすすめですから♪
本当、市販品から
マニアックなものまで
試し尽くした私の
イチオシです。
あぁ・・・
こんな大々的におすすめしたら
また枇杷シリーズが
売り切れちゃうね(笑)
でも、本当にいいんでもん♡
そして本当は・・・
乾燥肌のお悩みある方は
ぜひ来年はコンサルに来て
本当の原因を理解して
体質改善してほしいのー。
乾燥肌は化粧品では
落ち着かせることはできても
治ることはないから。
だって空気の乾燥が
原因じゃないから。
体質改善して
内側から肌乾燥を
止めてあげたらいいんだー。
今のうちに
メルマガ登録しておいね。
今日も間も無く
日が暮れようとしていますね。
大掃除やおせちづくり
忙しい時だと思いますが
無理せず体も休めてね。
特に今年は
皆さん自覚なくても
1段階疲れが溜まってると思って
しっかり休養とってくださいね。
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ