【 不調の根っこは繋がってるかも 】
食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
今月はファーストコンサルの
ご予約をたくさんいただいて
いろいろな方にお会いしてますが、
今週コンサルさせていただいた
お一人の方からこんなお言葉を
いただきました。
別々に感じていた不調の原因が根っこで繋がっていたとは。
シンプルになった分、未来が明るく思えました。
よかったー♡
そうなのそうなの
案外繋がってるの。
全然別のところに出ていて
一見、関係なく思える不調も
案外、根っこは繋がっていたり
関連したりしてることって
本当によくあることなんですよ。
冷え性も便秘も生理痛も
同じとろこに原因があった人とか、
湿疹と頭痛が
同じとろこに原因があった人とか、
だるさと不眠が
同じところに原因があった人とか、
偏食と気持ちの変動の大きさが
同じところに原因があった人とか。
ファーストコンサルでは
まずどんなお悩みがあるのかを
教えていただくのだけど、
1つしかお悩みがないという人は
ひとりもいません。
私もそうだったけど
いくつか気になってる症状って
ありますよね。
講座や講演会では
よく私の過去の話をしますが、
大小あわせるとものすごい数の
不調を抱えていました。
一覧表を作って
呆然としたことがあります(汗)
もしそれが
それぞれ別の原因で
それぞれにアプローチがいる
なんて言われていたら
やる前からめげていたと思う。
でも、実際はそうではなかった。
原因が繋がってるわけだから
やることはシンプル。
正確に言えば
症状をどうにかすると考えるよりも
その人本来の身体のバランスを
取り戻していくと考えるから、
「健康」に向かっての
1本道を歩いていくだけなのよ。
対症療法と根本改善の
1番大きな違いかもしれないね。
もちろん
その中でも辛い部分に
対症療法を用いることは
ありなんだけれどね。
あなたは今
健康な未来への1本道を
ちゃんと歩けてるかな?
右行ったり、左行ったり
ごちゃごちゃしてない?
迷路になってたりしない!?
一本道をまず歩こうね♪
***
今週末から
ファーストコンサルの募集
いよいよ始まります♪
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ