食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
FBではこれまでも呟いてるけど
なんだか今年の春はおかしい・・・
毎年春は
一年でいちばん身体が動くので
身体の中が大掃除された結果
ちょっとした排泄現象が
起こるのは当然なのだけど、
どうも今年は違うのです。
クライアントさんたちにしても
周りの方々を見ていても。
極端というか
なんというか・・・。
例のアレの影響も
当然あるとは思うのですが。
FBでも治療家の方が
やっぱり
そんなこと感じていらして。
この2年ほどの
不自然な暮らしや医療介入、
急激に増大してる
消毒、電磁波、大気汚染、
マイクロプラスチック、香害、
ストレス・・・
さまざまに絡み合ってるのかな
という気はしてるけど。
(食からの影響は今回は記述は省略)
ひとまず
自分で確認できることから
確認していこうと思うの。
有害物質の把握は、
全てではないまでも
毛髪ミネラル検査がある。
髪の毛0.1gの郵送検査
という手軽さなのでおすすめ。
我が家は定期的に受けてるから
極端に数値が跳ね上がれば
環境がおかしいかも
ということになる。
食生活は大幅に変わらないからね。
(バランスはとってるよ)
もちろん厳密には
環境の影響を受けて
食べ物がおかしい部分も
ありはするだろうけど。
久々に我が家も検査するわ。
直近3ヶ月の体内環境が
数値化されてくるから
なかなか面白いですよ。
間が空いてるかたも
再検査おすすめよ。
体内環境は常に
変動するものだからね。
初めての方も
とにかく手軽なので
ぜひ受けてみてください。
もうすぐ募集開始予定です。
ファーストコンサル、毛髪ミネラル検査は優先案内のアドレス登録はこちらをクリック♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ