食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
**********
お正月明けにやっておきたい
簡単フードケア
メルマガ無料配信中♡
**********
今朝、
継続コンサル生さんから
「結膜炎」
とのご連絡があって
対応をしていました。
結膜炎が教えてくれている
本当の原因が隠れてる
内臓の疲れのことをお話して、
数日こんな食べ物を食べて
逆にこんな食べ物は控えて、
食事の回数はこんな感じで
と、お伝えしました。
お正月中ーお正月明けは
目の不調も多くなりますね。
不調とまでは行かなくても
目やにが増えたり
ものもらいができたり
している方も多いのでは?
あるいは
デスクワークもしてないのに
やけに目が疲れやすいとか
なんだか目がかすむとか。
実はこれ全部
内臓が疲れた時に
起こりやすいこと。
だから、
疲れてる内臓を
休ませてあげるのがいちばん。
ぜひ、
数日でもいいので
お正月明けのフードケアで
労ってあげてくださいね。
メルマガで連日
お正月明けにやっておきたい
簡単なフードケアを
無料配信しています。
食べ過ぎ、飲み過ぎ
消化不良、胃腸疲れ
正月太り・・・
ちょこちょこっと
小さな不調が起きてませんか?
現代人は七草粥まで
待っていては遅いから
ぜひ今から簡単なフードケアで
ご一緒に体調を
戻しておきましょう♡
アドレスだけこちらに
登録しておいてくださいね。
https://www.mshonin.com/form/?id=551445789
ファーストコンサル、毛髪ミネラル検査は優先案内のアドレス登録はこちらをクリック♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ