久しぶりの晴れ間
お気に入りのサンダル
を履いてでかけました。
素足の季節も
間も無く終わりますが・・・
そういえば水虫って
男の人の足にできるもの
と、昔は思っていた私です。
でもコンサルしてると
実はとっても女性に多いのね。
そして、
特に最近増えてる気がする。
さらに、
お子様にもちらほら。
大変!!!
「お肌や爪の問題で
命に関わるものじゃないし」
なんて、
思わないでくださいね。
目に見える場所に
症状が出ているだけで
本当の問題は体の内側。
だから、
その場所だけ何かしても
あまり成果が出ません。
すぐに再発したり、
他の感染症になったり、
繰り返すことが多いのは、
菌が好む体内環境があるから。
このご時世ですし・・・
その辺りはスッキリ
解決しておきたいですよね。
「娘の水虫と私(ママ)の魚の目
なくなりましたー♡」
と、この夏取り組まれていた
コンサル生さんからご報告が
ちょうど来たばかりですが、
足のお悩み相談って
タコ、魚の目、外反母趾、
かかとのガサガサなど
色々あるけれど
どれも本当の原因は
体の内側にあることが多い。
数年持ち越してる
頑固な水虫もたくさん見たけど、
食べ物の調整と
ホームケアを続けるだけで
ツルツルのお肌に戻っていたし。
ただ、水虫の場合は
中途半端にやってると
全く変化しないので
しっかり集中してやってみてね。
何事もまず
内側を整えてみよう♡
来月分のファーストコンサルは
27日より募集予定です
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ