グルテンフリーの米粉クッキー
オンラインレッスン開催中ですが、
受講生さんから
プレゼントいただいちゃいました♡
なんとも美しい仕上がり!!
「小麦粉とバターが入らないって
こんなに作るのが楽なんですね」
と、おっしゃってくださり
とーっても嬉しい♡
そうなんですよね!
小麦粉だと生地を触りすぎたら
グルテンの性質的に
どんどん固くなっていくし、
バターが入ってると
触ってるうちに
生地がダレちゃうし、
結局、失敗しないコツって
いかに手際よくやるか。
ということになるけれど、
慣れた人はいいけれど
初心者さんには最初の壁。
でも、今回のクッキーは
米粉×植物性100%だから
どんなにこねくり回しても、
慣れなくて時間がかかっても、
生地は影響しません♡
それだけで失敗の可能性が
ドーンと下がる。
失敗要素がほぼなくなる。
初心者さんこそ
おすすめなのです♪
オーブンの癖がわからず
温度や焼き時間が
上手くいかなかった時に
焼き上がりがいまひとつ
ということはあるけれど
レッスンのフォロー期間に
状況を教えてくだされば
温度や焼き時間の調整の仕方を
アドバイスもできるので
なんなく解決しちゃいます。
だから受講生の皆さんは
フォロー期間中に
どんどん作ってみてくださいね。
と、まるでお菓子の先生のようですが
私、食のセラピストです(笑)
さぁ、明日も皆様と
根本から元気作りいたします♪
ラッピングも可愛い♡
Kさん、美味しいクッキー
ごちそうさまでした。
また食べたいでーす♡
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ