食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
何を食べるかだけではなくて
どう食べるか
ということを
私のフードケアでは
とても大切に考えています。
実際、食べるものは変えなくても
食べ方をちょっと変えるだけで
体調が変化することはよくあるの。
例えば・・・
夜食をやめてみるとか
ながら食べをやめてみるとか
ちょっとだけ丁寧に噛んでみるとか
食事中のジュースをやめてみるとか
冷たいものはとらないとか
そのくらいのことでも
身体は変わることがあるんですよ。
これなら、お金もかからないし
料理ですらありませんから
誰でもすぐできますね♪
丁寧に噛むようにしただけで
長年のお通じが快調になった方、
食事中のジュースをやめただけで
胃の不調が消えた方、
冷たいものを控えただけで
冷え性が楽になった方など
クライアントさんでも
レポがたくさんあります。
またそれぞれの詳しい解説を
メルマガかどこかでゆっくり
できたらいいのだけど。
まずはちょっと食べること
丁寧に向き合ってみてくださいね♡
とはいえ、
すでに不調がある時には
身体に合うもの、合わないもの
食材で選別するのも大切なのは
忘れずにいて欲しいけど。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ