食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
継続コンサル生さんの中で
火傷のレスキューコンサルが
続きました。
熱いものに触れての火傷だったり
ゆたんぽでの低温火傷だったり
通年お受けする機会がある
身近なレスキューコンサルですが、
ちょっとタイミングが重なりすぎ・・・。
そして思ったのは・・・
今年の春は
いつもより早いタイミングで
しかも急にあたたかくなって
身体が追いついてない人が
多いのですが、
それはある意味
みなさん結構冷えてるということ。
しかも、自覚がない。
冷えと火傷
関係ないようでいて
実はつながってます。
冷え性かどうかではなくて
いま冷えてるところがあるかどうか
という感じかな。
そもそも春は
一気に血がめぐりだすことで
逆に身体が冷えやすい季節。
今一度
冷えていないか確認して
あたためる養生して
お過ごしくださいね。
火傷の時に役立つホームケアを
水曜日のメルマガにおのせしますね♪
キッチンにあるもので
楽々できちゃいます。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ