フードケアセラピストの森千穂です。
今日は米粉のクッキー
オンラインレッスンでした~。
もう何年も前、
まだCUOCAで
米粉のベジスイーツの
講師をさせていただいたころ
割と初期にやったのが
米粉クッキーでした。
「小麦粉と置き換えができます」
というようなことが
米粉の袋に書かれていますが
あれは動物性食材を使う場合。
米粉×植物性スイーツは
単純に小麦粉を米粉に置き換える
ということができないのだけど、
いくつかのポイントを知れば
逆に小麦粉よりも失敗知らずの
美味しいお菓子が簡単にできるの♡
小麦粉もバターを使わないから
時間をかけても平気だし、
こねくりまわしても平気(笑)
その失敗知らずな安心感と
最低限の材料だけで
計量もアバウトでいい手軽さと
想像以上の美味しさで
一番リクエストが多かった
教室で人気のレシピでした。
(しかもさらに更新してます!)
今年は自粛をきっかけに
オンラインでも開催。
「遠くてレッスンには通えなかったけど
オンラインだから受けられました」
という方たちも
参加してくださって嬉しい♡
お菓子作りの好きな方から
はじめて挑戦の方まで
いろんな方が参加してくれています。
私的には、接続するまでは
どきどきしちゃうけれど
皆さんには
それぞれのスキルにあわせて
気になることをその場で
思う存分質問していただけるので
単なる教材販売にしなくて
やっぱりよかったぁと思ってみたり。
対面でもオンラインでも
直接つながれるのが私は嬉しい。
今月はあと2回
オンラインレッスンがあるので
楽しみ楽しみ♡
ごく少人数の募集なので
メルマガ内でのみご案内してます。
(来月も募集予定)
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ