私がこよなく愛するお鍋【シリット社のシラルガン】 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

「千穂先生はどこのお鍋を使ってますか?」

 

「おすすめのお鍋ありますか?」

 

と、コンサル生さんたちから

時々ご質問をいただきます。

 

 

はい、愛用しているお鍋

もちろんありますよ♡

 

 

 

 

有名なドイツの老舗

シリット社のシラルガンです♡

 

公私ともにシラルガンで、

10年以上使い続けてるものも

ありますがまだまだ現役。

 

安いお鍋ではないけれど

長持ちするのでもとはとれるし、

 

遠赤外線効果で

身体があたたまるし

美味しく火が入る。

 

お水を沸かすと

弱アルカリ性になり

球種がよくなる。

 

お料理が酸化しにくい。

 

揚げ物は

外はカリカリ

中ふわふわ

酸化も遅い。

 

美味しくできるうえに

身体にもいいこと満載で

メリットだらけ♡

 

 

私が料理上手なわけではなく

ひとえにお鍋と食材のおかげなの。

 

 

旅先にもセミナーの時にも

必ず持参するんですよ。

 

image

※昨年のリトリートセミナー@長野

 

 

ただ、残念なことに

昨年、日本の正規輸入代理店が

なくなってしまい・・・

もう手に入りません。

 

 

もちろん

並行輸入品などが

いまもネットで販売されてますが

本来はついているはずの

10年保証がつきません。

 

 

今も修理部門は日本にあるので

正規ルートの日本の保証書があれば

修理自体はしてもらえますが、

並行輸入品は対象外。

 

(何か修理が必要になったら

ドイツとやりとり!?)

 

 

普通の鍋類なら

まぁ、保証を使うことも

あまりないとは思うけれど、

圧力鍋は例外。

 

もともとシリットの圧力鍋は

個体差が結構あるので

圧力調整に出したりすることも

意外となくはないのよね。

 

個人的に圧力鍋を

並行輸入品で買うのは

リスクが大きいかなと思ってます。

 

 

ちなみに

圧力鍋以外なら

WMFが同じ素材を使ったお鍋を

販売し始めていますよ。

 

一番欲しい

圧力鍋はないのですが・・・

 

WMFのフュージョンテックシリーズ

https://www.t-fal-onlineshop.jp/tfal/shop/goods/list.html?cid=WMF-casserole

 

 

私は使ったことがないので

何とも言えないんだけどね。

 

WMFがシリットを統合してるので

たぶん同じ使い心地なのでは?


 

 

image

 

 

3世代のシリットの

圧力鍋がサロンにあるのですが、

壊れたり消耗品が買えなくなったら

このご飯は炊けません(涙)

 

どうかどうか

修理部門が存続され

交換パーツがずっと手に入るよう

ただただ祈るばかりです。

 

 

あぁ、つぶやいちゃおうかな

 

 

どうしようかな

 

 

大人の話なので

触れたくない方はスルーしてね。

 

 

私が修理等心配してるのは

なぜかというとね・・・

 

 

もともと日本で

シリットの総輸入代理店をしていた

会社が扱っていたころは

検品も対応も丁寧だったのになぁ

と、思うことがしばしばあります。

 

大人の事情

ドイツ本国でも日本でも

シリットが置かれている状況が

変わるたびに

検品でも対応でも

残念に思うことが増えました。

 

私だけではなく

そういう評判を他でも

きくようになったのです。

 

せっかく人々の健康のためにと

開発されたいいお鍋なのになぁ。

 

お料理関係の方たちも

愛用されてる方が多かったはずだけど

どうされているのだろうなぁ?

 

 

image

 

 

お持ちの方は

長持ちするお鍋だから

大切に使っていきましょうね♡

 

でも、

交換パーツは定期的に

ちゃんと交換しましょうね!

 

案外やってない人が多い(汗)

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら