フードケアセラピストの森千穂です。
この数年の米粉ブームで
食材もお菓子もカフェも
グルテンフリー対応がぐんと増えて
ありがたいなぁと思います。
もちろん
小麦に罪はないですよ♡
人間都合で改良した結果
小麦のたんぱく質が
変異してしまったがゆえの
グルテンの問題だからね。
それに、
米粉なら安心というのも
私は違うと思うのよ。
(またそれはメルマガで)
ただ、
そうは言っても
グルテンをさけないと
体質改善が進まない人も多いし、
小麦アレルギーさんも多い。
やはり米粉は
上手にお付き合いすれば
救世主だったりもする。
私の米粉のお菓子作りも
アレルギーのお子様たちの
笑顔のために始まったしね。
おかげさまで
山ほど作り続けたので
クッキーはもう改良不要かな。
植物性100%
小麦粉不使用
白砂糖不使用
さくさくで
美味しいですよ♡
我が家では
小麦クッキーより
この米粉クッキーのほうが
人気だったりします^_^
昔はレッスンもしてました。
製菓材料店cuocaさんでも
講座をさせていただいたり、
キッズレッスンもしましたね♡
もう、すっかり大きくなって
美人さんになってるだろうなぁ・・・
↓
大人の何倍も真剣な姿!
子供たちから教わったことが
私はたくさんありました。
また一緒に
いつか作りたいなぁ♡
今は根本から元気になるための
個人コンサルがお仕事ですが、
クライアントさんたちから
米粉クッキーをマスターしたいと
実は昨年からずっと
ご要望をいただいてるので
来月オンラインで開催します♡
少人数の募集なので
メルマガのみの募集になりま~す。
よろしければ
いまのうちにぜひ
ご登録くださいね^_^
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ