体質改善に手の込んだものはいらないよ♡むしろ余計なことをしないシンプルさが大切 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

仕事柄

何品もきれいに盛り付けた

お料理が並ぶプライベートを

想像される方が多いようですが、

ま~ったく違います(笑)

 

今日は午前中支払いや

買い物に出ていたので

お昼は丼と味噌汁だけでしたよ。

 

 

 

 

一汁三菜の日もあるけど

超シンプルです(笑)

 

写真ぶれぶれだけど

野菜が届いたある日は・・・

 

image

 

届きたての

赤水菜のサラダ

 

 

 

 

モズクの中華風

 

 

 

 

煮物

 

 

 

 

サラダは切って

自家製ドレッシングかけただけ

 

もずくはもりつけて

味付けしただけ

 

煮物はあり合わせを

醤油と出し汁で煮ただけ

 

これに

ごはんと漬物と味噌汁。

 

 

手の込んだものは
何一つないでしょう?
 
自慢していいのか悪いのか
微妙なところではありますが、
 
「食養生って大変そう」
 
「料理苦手」
 
という方が多いので
ハードルさがれば嬉しいわ♡
 
体質改善では
手の込んだメニューを
あれこれ作る必要は
まったくありませんよ。
 
身体の通りをよくしたいのだから
あれこれ食べる必要もないし、
いじくりまわす必要もない。
 
あなたにいま必要なものを
ちゃんと理解して、
余計なことをしないだけでいい。
 
その中でもちろん
美味しく食べてはほしいけど。
 
身体にいいから
まずくてもがまん
はもったいないからね~。
 
 
だから
お料理苦手でも
どうぞ安心して
トライしてくださいね♪
 
 
image
 
↑継続コンサルで
クライアントさんに
時々お出ししていた
ランチプレートは、
品数こそ多いけど
ひとつひとつは
本当にシンプルで簡単。
 
2ステップくらいで
できちゃうものばかり(笑)
 
なので皆さん
ぱっとメモしておうちで再現♪
 
image
 
 
あぁ、また皆さんと
食卓を囲みたいなぁ♡
 
 
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら