ぎっくり腰になりかけた方が
なんだか続いた先週。
この気候のせいもあるかな。
ぎっくり腰の
原因なんだと思います?
重い荷物?
腰の疲れ?
きっかけとしては
あったとしても
本当の原因は
内臓の疲れと冷え
だからこそ
フードケアが得意な分野。
私、以前、
半日で復活しましたもの。
(重症ではなかったのもあるけど)
やったことは2つだけ。
まず、
内臓の疲れををとる。
これしないと長引きます!
内臓をやすめるのは
1日くらいは断食でもいいし、
数日かかるなら素食・少食。
食べるにしても
消化がしやすいようなものを
丁寧に噛んで食べること。
食べ過ぎはNG。
そしてもうひとつが
冷えをとること。
実はこれが
微妙に個人差があります。
何が原因で冷えてるか
いろいろあるから。
でもだいたいパターンがあるから
冷えに対する簡単なセルフケアと
少し視点を変えた隠れた原因について
今週はメルマガを配信しますね。
明日、あさって、20時配信の
メルマガでお届けいたします♡
夏場こはさらに
ぎっくりさん増えるので
ぜひ備えておいてください。
予防にも役立つはず♡
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ